SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なので~😂残念ながらピリ辛🌶️ではなく、
お醤油に浸けてた梅シロップの梅を刻んで肉味噌を作りました🎵
夏野菜のキュウリとおくらの上に乗せて
勿論ご飯や冷奴や麺の上に乗せても美味しいです。
庭の青紫蘇が沢山できてきたので使いました。
梅シロップの後の梅の再利用です🎶
度々、すみません
まめころさんお暇な時に覗いてください🙇♀️💦
#肉味噌#青紫蘇#梅醤油#梅シロップ#大葉
めちゃ美味しそうじゃないですか😍❣️
先程、梅醤油第二弾&梅ジャム&梅味噌を作ったところです😆😆😆
味噌は2種類作ってみましたよ!
どの位で梅の味出てくるんでしょー??
初梅ジャムも凄く美味しく出来ました😋
ヨーグルトに入れよー🎵
あれ?
ここはfumfumさんのKitchenなのに自分の報告(笑)💦
食べ友、ありがとうございました🥰
嬉しかったですー💕
早速来てくれて、もぐリスありがとうございます
瓶のフタに日付書くの忘れました😂
3日も置いておけばいいかな
甘酸っぱいおかず味噌のような感じは
1週間位でしょうか🤗
キュウリに乗せたり、和え物に便利👍
報告嬉しいです🍀
私も梅シロップの梅を醤油につけてあるんですが、どのように使おうかと思っていたところ。
肉味噌に使うんですね🎵
やってみます🤗
かけ醤油に使うのは勿論
後の梅は刻んで色々使えますよ☺️
コメントくださり嬉しいです🎵
梅シロップの後の使い方、とても参考になりました。私も毎年作るので、沢山残ってしまいます。ジャムにしたことはありますが、お醤油に漬けることは未経験‼︎ これから早速やってみます!
肉味噌、絶対美味しいですよね☆つけまーす(^^)
こちらにも来てくださり
ありがとうございます🎵
是非、後の梅を使ってやってみてください。
梅醤油は何でも合いますよ☺️
浸けた梅も刻んで、餃子の具に混ぜたり
チャーハンに混ぜたり、
いつも適当に使っています。
ご飯や冷奴、麺にも!!
使い方が無限大で素晴らしい一品ですね。
お庭の青紫蘇を使っているなんて羨ましい💚
来てくださり感激です💕
ありがとうございます😆
近隣に日本一の梅の産地があり
普段から梅はお料理に色々使っています。
夏バテ予防にも☺️
素晴らしいなんてお褒めの言葉をいただけて
恐縮です。
とんちんさんのお料理いつも勝手にもぐもぐ
させていただいてます。
お手本のような盛り付けにいつも目を奪われています。ほんと美味しそうで素敵です🍀😆🍀
青紫蘇、お庭にあると重宝します🎶
今日はコメントいただけてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。