• お気に入り
  • 58もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/12/24
  • 733

オーブン不要♬キャンドルロールケーキ

レシピ
材料・調味料
1個
砂糖
15㌘
ホットケーキミックス
30㌘
バニラオイル
数滴
小1
生クリーム
50㌘
砂糖
5㌘
4個
作り方
1
ボウルに●を入れてハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てホットケーキミックスを加えて切り混ぜバニラオイルを加えて切り混ぜる。
2
玉子焼き器に油を入れて火にかけて熱し、濡れ布巾の上にのせ粗熱をとりペーパーで油を塗り広げ弱火にし1を流し入れ蓋をして5分焼き火を止めそのまま放置する。
※蓋がない場合、アルミホイルでも可。
3
流し入れた生地が冷めて動かせるようになったらひっくり返し火をつけ10〜20秒焼いたら取り出しラップで包み粗熱をとる。
※ここまで前日に行っておくと粗熱をとる時間が省略できます。
4
ボウルに◎を入れてハンドミキサーで泡立て七分立てでトッピング用に一部取り分け、残りを八分立てにする。

苺1個を5㍉角に切る。
5
3の片端(巻き終わり)を斜めに切り落とし、生クリームを塗る。
※ゴムベラで塗っても大丈夫ですが、巻終わりから2cmは塗らない。
※3で使ったラップを敷いて作業しています。
6
生クリームの上に5㍉角の苺をちらして巻きラップで巻いて10分くらい放置する。
7
3等分に切り、切り口を立てて取り分けておいた生クリームをかけ、苺をのせる。
8
.
みんなの投稿 (3)
Xmasに欠かせないものと言ったらケーキもその1つですよねぇ。

オーブンもケーキに使うスパテラは必要ありません。
短時間で作れちゃいます。
スポンジを焼く時間は20分くらいかかりますよねぇ。
これは玉子焼き器を使っているので、焼き時間5分ちょっとで作れちゃいます。

ホールケーキを作ってもそんなに食べられないし、私の体質ではこの位の量が食べられる限度かなぁ。
ホールケーキを作っていた時はガスコンロでお鍋を使って焼いていたんですが、そのお鍋はIHでは使えないため、玉子焼き器を使いました。
それなのに、蓋付きの玉子焼き器はガスコンロ対応😱
一応、それを使えるように金属製のものを買ってあったので何とか作ることが出来ました。

Merry Christmas🎄🎅🎁

#卵#ホットケーキミックス
#生クリーム#苺#簡単料理
#キャンドルロールケーキ
#クリスマス
お手軽だなんて~
キャンドルで可愛さも増して
いちごとホイップがのってるから
十分ですよーΣd(≧∇≦))
Merry Christmas🎄✨
あんみっちゃん から ちょこ
こんにちは〜😄

私ったらコメントもらって5日も放置してたなんて…すみません🙇
伊達巻をフライパンで作ることからヒントを得て作ってみました。
簡単でもクリスマスらしいと言ってもらえて嬉しいなぁ。
昨日から娘とお節を作り始めました。
あぁ〰忙しい💦
もぐもぐ! (58)