SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
牡蠣の季節がやってきました
昨日連チャン台風🌀は
それてお天気も回復してきたので
夕方思い立って🚗
船越漁港の牡蠣小屋へ
5時間近にラストオーダーで
6時閉店です。
4月頃まで漁港で楽しめます
何処に入ろうかと目移りする
小屋がずらりと並んでます
一度寄って見んしゃい✨
もういっぱいだったでしょ
ホントにどこに入ろうか迷うよね(笑)
入口でウロウロ、メニュー見ながら😁
持ち込みOKなのがすごいと思う~
↑黄色いとこに決めたのね!
うちも黄色いとこ目指して行くかな~
まだお客さんいるのかな〜と
思ってたら結構駐車場もまだいっぱいで
お目当てだった店はいっぱいで本日は終了
の看板が早々と。諦めてまだ受け入れてもらえるとこに入ったよ👍
🍺も🍶も←ここ大事(笑)
色々持ち込めるからいいよね。マナーだけは守らなくっちゃ禁止になったらやだから
全部ゴミ持って帰るよ(笑)
あたしバターも持参する🤣🤣🤣
色々と店舗食べ回ってみたいから
毎回決めるの楽しみかっちゃんね〜✨
牡蠣奉行の旦那様は
毎回ハンドルキーパー(笑)
この季節(●^o^●)
あたしも出陣せねばいかんです((o(^∇^)o))
こちらの沼津港におせんべいの缶で焼くカンカン焼きがあります。
子供を誘うけど 私しか牡蠣を食べないので一緒に行ってくれません😂
牡蠣を頬張っているデッカいおばちゃんが居たら、それはあたしかも(笑)🙋
がんがん焼きってやつ?いいね👍いいね👍
こっちじゃカッパ着て爆発するに備えるスリルも楽しみなんだけど蒸し焼きも美味しそー✨
✈️ちかっと遠かね〜
昨夜は指加えながら素通りしたけどやっぱり戻って来たヾ(o≧∀≦o)ノ゙
牡蠣小屋ほんと憧れ👀〰💕
MAMAさん贅沢だなぁ~( ☆∀☆)
色々持ち込めるんだ😱‼ それにもびっくりo(*⌒―⌒*)o
牡蠣奉行同伴がいいね😉❤
行ってみたい迷ってみたい😍 遠い夢😅
自宅近くの市場にも牡蠣打ってあるんだけどさ〜😅やっぱオープンって聞いたら居ても立っても居られないなくて食べに行っちゃいました
持ち込めるから有難いんだよね〜。飲み代が浮く分沢山注文できるから(笑)牡蠣で腹いっぱいになるなんて、本当贅沢だよね(笑)
全店制覇するのがあたしの夢(笑)
ヨダレ垂らしながら覗いてくれて
ありがとう╰(*´︶`*)╯Thank you.♥
私は皆んな🍺🍺出来るごと電車で福吉まで行って、徒歩で牡蠣小屋に行きよります。
いつもエスカルゴバターと白ワインば担いで行くとですよ😁
福吉なら駅からちかいんですよね
歩くから🚶カロリーも消費できて
ナイスばい(ノ≧ڡ≦)👍←勤務先まで車で5分を
歩かない人(笑)
炭焼きの方で灰が目に入ってコンタクトだったから散々な目にあいまして、以来ガス派の船越漁港ばかりですが、道中見かける漁港じゃない牡蠣小屋にも寄ってみたいなぁと思ってます。
糸島って色々美味しそうな特産品があって
いいとこですよね。のどかだし(笑)
巧亭ちゃんも九州人なんですね。あちこち出張なさってて色んなとこ行けて羨ましい✨
白ワイン片手に牡蠣を頬張っている人見つけたら、手を振ってみよう🤣
牡蠣小屋投稿見つけてくれて
お立ち寄り嬉しいコメント
╰(*´︶`*)╯Thank you.♥
灰が目に、、、痛そう😅💦
船越はガスなんですね。
私は福岡市出身で、現在久留米なんですよ。毎週末には福岡の実家で料理して酒飲んでます🍶😁🍺