SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
さらに、衣の小麦粉の半量を大豆粉に。
挟んだチーズ、先日のフォンデュ用の余り。
加熱前は粘土みたいに好きな形に成形出来るから、とても便利と言うことを発見(笑)
イチ師匠のところで、味の道という言葉になるほど!と思い、いつもはパセリを混ぜるタルタルに大きめに刻んだ大葉。
豆腐に挟んだのが大葉だから!
え?こういうことじゃない??💦
もしこれをイチ師匠がご覧になったら判定を😅
あ、衣のパン粉にパルメザンチーズを混ぜるのも味の道?
さすがりかこちゃん☺️💓
で、結果、とってもいい感じに出来たんだけど😋
見た目豆腐じゃないみたいだし、食べたらヘルシー感満載なのに食べごたえ十分だし💖
ひとつ!!
りかこちゃんのお料理で、かかってる茶色い液体は何?
ソース?かな??
私、自分の分はもううっかり食べちゃったけど、コレかけたらきっともっと美味しいから、娘にはかけてやろうと思いまして!
まだ寝てるから(笑)
りかこちゃん、今日もありがとう❣️
#凍り豆腐#豆腐#挟み揚げ#チーズ#大葉#タルタルソース#大豆粉#ギルトフリー
凍り豆腐 どうだったかな?
娘ちゃんも美味しく食べられると良いなぁ♡
そうそう!茶色のはソースだよ
タルタルとソースの組合せが好きだー🙆
いつもありがとう(*˘︶˘*).。*♥
あ!やっぱりソース?
だろうなぁって、娘のはかけてやったら
美味しーい💓って!
だろうね、タルタルソースとソースいいよねー😆
ソースかけず食べちゃった私、残念🙃
凍り豆腐、便利だし、ヘルシーだし🎵
教えてもらって良かった‼️
ありがとー🥰
こちらこそありがとうだよ!✨
私も今度 大豆粉でやってみるね〜
まめころちゃん❣️😃
釣りから帰ってバタバタしてて申し訳ない。やっと落ち着いた。😄
味の道、僕は料理人の野崎さんに教わりました。食材に下味付けてメインの調味料に馴染ませる。😉
大葉使い、お見事です❣️😄
食材同士が馴染むと一体感が出て美味しいでしょ。素晴らしい❣️オレより上手やん。😉✨👍
りかこちゃんも密かに上手だからね❣️僕も勉強させて貰ってます。
たまには遊びに行ってみようかな?😆✨💛←随分ご無沙汰なイチです。😅💦
まめころちゃん、ありがとね❣️遅くなってごめんね、😉✨💛
とんでもない!
なんか催促しちゃってすみません😅💦
やはりそういうことなんですね☺️💕
やったー!当たってた🎯
絵でも見えない下の方で同じ色を使っておくと、絵がまとまるっていうのがあって。
同じだなぁ、面白い❣️
ありがとうございましたー🥰