SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
先の投稿と被りますが
岩手二戸の奥州こくみ鶏のガラで出汁を取り、仙台芹(生産者 佐藤さん)、青森の牛蒡、秋田の長葱(炙りにして)、新潟の舞茸、にて。
岩手大船渡の鴨にぐーで秋田のきりたんぽなべー。
〆は山形のとびきり蕎麦を投入。
もはやこれはどんな蕎麦屋よりも旨い鴨南蛮でした。最高!!最高!!\(^o^)/
最高な東北祭り。
東北の至宝、シロー女史へ。
感謝と愛のオマージュ鍋です。
〆の蕎麦には橙の皮をちょいと。
なんと贅沢な。なんと愛に満ちた夕食かと。
感激の夜です。
橙一絞りで鍋を楽しんでねと伝え、オレは楽しむの忘れました(笑
伸びるの承知で、、、蕎麦の出前を頼んじゃおうかな。
東北の至宝食材を存分に、その感性でこさえる貴女に。
歓声をあげなから礼( ̄^ ̄)ゞ
〆をそばーにするとは‼︎
こりゃ〜一本取られますたな
明日の鍋のハードルが一気に上がっただー💪🏻ʕ-̼͡-ʔ🍲
シメーのそばーは、前にシロちゃまがやってたのよ~✨
鴨にぐーのダシーがもろ鴨南ばんーだったわよーう!!
そばーで〆てさらに残ったつゆーは今日のおやつ(爆笑)におじやーにしたわよーう😂
カモーのにぐーがネギーでそばーで最高です(キリッ
もちろん追い芹も忘れずに👍🏼✨
芹根っこのダシーがまた。すんばらし。
今日からも引き続き各地で開催の東北祭り、ご多忙中お手数をかけますが総合プロデューサー様、何卒よろしく( ̄^ ̄)ゞ
こちらこそ。深く深く礼( ̄^ ̄)ゞ
(*ノωノ)