• お気に入り
  • 122もぐもぐ!
  • 14リスナップ
  • 2014/11/08
  • 2,949

長男が食べ損ねで、翌日リピのともさんのデパ地下&川上千尋さんの里芋に おからを足して揚げて甘酢あんかけ😋レシピは里芋おから揚げ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
里芋を茹でマッシュしておからとかたくり粉を混ぜて揚げる

みりんを煮切り 酢を入れて沸騰したら砂糖を溶かし 醤油を入れて煮切り粉末だしを入れます。
沸騰したら最後に水溶きかたくり粉でとろみをつけて揚げた里芋にかけトッピングをして出来上がり
みんなの投稿 (20)
昨夜 修学旅行から帰る長男に ともさんのデパ地下風を残しておいたのに娘がつまみぐい😱

3ピースしかない野菜に長男が凹んだので
本日リピ!(笑)

今日はなくならない様に野菜7種のカサ増しにしました。
ミキちゃんこんばんは〜😊

里芋の唐揚げを甘酢あんかけに⤴️
余計に🍺進みそうやな🎶🎶


食べ友ありがとう〜💕💕
ありがとうございます(*^^*)
子供も大きくなり それぞれに学校やバイトで帰宅がまちまちになり 揃うのは週に2日程度です。

佐野家の掟として
皿に3ピースしか残らないものは、遅く帰る人が中途半端に食べれて気の毒だからゼロにしちゃえ!があります。(証拠隠滅!
娘は、あと3ピースが食べれなく残すはめになりました。(笑)
佐野未起 から 川上千尋
お知恵を拝借しました。(*^^*)

子沢山だからカサ増しにおからを投入しました。😁
川上千尋 から 佐野未起
ミキちゃん、我が家も食べる時間がまちまちの時は「無かったことにしとこ」って美味しいもんが一品減ることよくあったわ(笑)
被害者はたいてい次女😁
ミキちゃんのコメント読んで吹き出してしもたわ😄
佐野未起 から 川上千尋
いずこも変わらずですね😁
帰って来た人に 特に美味しいと
「これだけ?」と聞かれると心苦しいので なかった事にしちゃます。
あゆ から 佐野未起
何だか色々勉強になります( ・∇・)
佐野未起 から あゆ
ありがとうございます。(*^^*)

それは、美味しいもの食べた時の証拠隠滅ルール?
お知恵拝借のコラボかな?
子沢山のカサ増し?😁色々揃えてますぅ
7種類も~~♪パワーアップして更に美味しそう~!(^^)!長男くんも満足してくれたかな(笑)嬉しい食べ友ありがとうございます~~(*^_^*)
name_undef から 佐野未起
証拠隠滅!うちもやりますwww
うちは、食べられたくないものには名前を書くルールが自然に発生しましたw
あゆ から 佐野未起
全てです( ☆∀☆)

子沢山ではありませんが、食費節約にカサ増しは必須ですわ♪ホホホホホ♡
佐野未起 から とも
2日続けて お呼びたてしまして😅美味しくて やんごとなきリピです。
今日は、思う存分に全員食べる事ができました。
ありがとうございます(*^^*)
私は、ひとりっ子なので
自分が子沢山になり驚かされる事が多いです。
三人三様を面白く観察しています。😊
佐野未起 から あゆ
いつもね どこまで節約調理を出していいか悩むのよ😅

うどんやお蕎麦の後のツユを漉して さりげに肉じゃがとか
ラーメンのスープを漉して 炊き込みごはんを炊くなど

加熱してるから目立った疾患はありません(笑)
デパ地下と里芋コロッケは、人気ランク高そうね♪
絶対好きな味♪
野菜好きな息子くんなんですねー✨さすがみきさんの息子くん😊料理上手なお嫁さんを将来連れてくるかなー?
佐野未起 から ゆっこ
ありがとうございます。
畑に出来るものはタダ!の感覚ですが確かにイモの中でもコスト単価が高い方だから人気があるかもね

しかし大量に料理するから里芋で手が痒い(笑)
佐野未起 から 咲きちゃん
ありがとうございます(*^^*)

三人いて料理に興味を持ったのが長男だけでした。
あとはお手伝い程度です。

私が食べ物にうるさいので
コソっと隠れてファストフードなどを買ってきます。
多分 普通に料理が出来ない彼女を連れてきますよ(笑)
みきちゃんおはよ💗
里芋の私も作ったよ!
あんかけなんてめっちゃおいしそう♪
佐野未起 から ともきーた (伊藤 智子)
おはようございます(*^^*)

Tomokoさんのところで おからを使ったので こちらにも投入しました。
Tomokoさんのおからレシピの黄金比は4:1
これが存在感がなく美味しく頂けますね

それを里芋にも当てはめました。
お知恵拝借でした。
ありがとうございます😊
もぐもぐ! (122)
リスナップ (14)