時間があれば、大根は下茹でしてください😌
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
初めて作りました😅
だって…酸っぱい煮物だなんて(笑)
そう思っていました😅💦
この日は、帰宅が遅くなり、とにかく簡単に作りたかったんです。
煮汁を作って、手羽元は焼かずに、大根は下ゆでしないで、冷蔵庫にあった茹で卵と…😂
ただお鍋でコトコト煮ました。20分ぐらいだったかな〜
その間に他のおかずを用意して
煮詰まってから、彩りにパプリカと茹でたスナップエンドウを入れて、煮汁に絡める程度にしました。
たった20分…
なのに…
お酒も入れてないのに、鶏手羽がほろほろに😲
酢の効果なんですね‼️
ビックリしました😆
カンタン酢を使いましたので、出汁も入れずに、お醤油を少しだけ
お砂糖もあまり入れませんでしたが、優しい甘さが良い感じ✨
みりんも使わずにテリも出ました!
楽ちん煮物ですね〜😊
また作ろうと思います❣️
#手羽元のさっぱり煮 #ミツカンカンタン酢
カンタン酢で肉ほろほろ&テリなんですね❗️素晴らしい👍カンタン酢はとても便利なのでウチも常備してます。
照り焼きで賞の受賞もおめでとうございます🎊
賞品がいっぱいで羨ましいで〜す👍✨
ありがとうございます😊💕
実は…
こんなにほろほろになるだなんて思ってなかった〜😆💦
お酢の効果絶大です‼️(笑)
冷蔵庫の少しずつの残り物野菜を入れちゃいました〜
煮物にパプリカ(笑)
だけどなかなか美味しかったです😊
お祝いコメントもありがとうございます😊💕 ✨
ミツカンさんは、賞品が商品✨
昨年は、ぽん酢のジューシーさっぱり賞で、たくさんの商品と唐沢寿明とオソロのエプロンをいただきましたっけ😆
今回も商品がたくさん🎵✨
使ってみたかった八方だしや、初めて見る商品✨
いろいろ使ってみたいと思います😊
嬉しいコメントありがとうございました〜🙋♀️💕✨