• お気に入り
  • 72もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/03/29
  • 2,749

マクロビごはん

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
玉ねぎ
中1.5個
人参
1本
その他お野菜
適宜
菜種油
大さじ2
カレー粉
大さじ3
全粒粉
大さじ1
味噌
大さじ1
ローリエ
1枚
胡椒
適宜
作り方
1
玉ねぎ(1個、残りの半分は具用にくし切りにしておく)薄くスライスして弱火でトロトロになるまで炒める。
2
人参1/2本はすりおろし、あとの半分は具用に乱切りにし、残りのお野菜も大きさを揃えてカットしておく。
3
玉ねぎがトロトロになり、甘い香りがしてきたら、カットしたお野菜を重ねて、お野菜が浸かる程の水を加えて中火でコトコト煮る。
4
お野菜の甘みが出ていることを確認したら、人参のすりおろしを加えて、さらに10分、ローリエを加えて、さらに10分ほど煮る。
5
別の深いお鍋で菜種油を熱し、全粒粉、カレー粉、味噌を炒める。
6
カレー粉からいい香りがしてきたら、お野菜のスープを少しずつ加え、のばしていき、溶けやすくなったら、具も加えて、さらに10分煮る。
7
塩、胡椒で味を整えて、青みになるお野菜(ブロッコリーや、スナップエンドーなど)を直前に入れて、火を通したら、玄米ごはんにかけて、出来上がりです。
みんなの投稿 (1)
3/29 お昼ご飯
冷蔵庫の整理Day!
お野菜使い切って、空っぽになりましたぁ。

冷蔵庫の整理といえば、役立つのはカレー!!

ということで、
▪ベジタブルカレーon玄米
▪白菜のソイサラダ(豆乳とレモンでマヨ風ソースに)
▪パスタサラダ(練りゴマ&梅干し&玉ねぎのすりおろしソース)

non milk
non meat
のカレー。

お野菜の甘みが深いカレーです。
もぐもぐ! (72)