• お気に入り
  • 187もぐもぐ!
  • 41リスナップ
手料理
  • 2014/11/21
  • 3,972

干し柿と柿酵母で干し柿入りカンパーニュ(^ー^)

レシピ
材料・調味料
薄力粉
125
強力粉
125
4
酵母液
160
干し柿
3つ
みんなの投稿 (18)
柿酵母で、日本の昔からあるドライフルーツ、干し柿を入れて焼いたカンパーニュです。

どろっした橙色の酵母液なので、ほんのり橙色に色づいた生地。
元気な酵母ちゃんなので、薄力粉と強力粉のミックスでも穴ポコポコの焼き上がりで、中に入れた干し柿がほんのり甘いちょっぴり和の雰囲気漂うカンパーニュになりました(*^^*)
スナップも和な感じで、落ち着いていて いいですね♡
食べても 和を感じますか?
柿酵母に、干し柿なんて 合わないはずないですね。
クープもぱっくりで、元気な酵母ですね!
btnonさん、干し柿だし、ちょっと和で纏めてみました(^ー^)

お味は酵母と干し柿のせいか、お砂糖を入れなくても甘味のあるカンパです。
食べた感じはプチプチ感のない無花果のカンパみたいな感じかなぁ~(*´∇`*)
私は結構好きな味でしたよ!(^^)d

リスナのありがとうございます(*^^*)
sakurako から nononko
btnonさん、干し柿だし、ちょっと和で纏めてみました(^ー^)

お味は酵母と干し柿のせいか、お砂糖を入れなくても甘味のあるカンパです。
食べた感じはプチプチ感のない無花果のカンパみたいな感じかなぁ~(*´∇`*)
私は結構好きな味でしたよ!(^^)d

リスナのありがとうございます(*^^*)
干し柿ってドライフルーツという観念なかったけど‥言われてみれば(笑)(*´∀`*)
和のカンパ良いですね♡あったかい抹茶ミルクとかほうじ茶ミルクと一緒に食べたい気分ですね( ´ ▽ ` )ノ
とみくみちゃん、柿もまたいっぱいで…(^o^;)

自然な甘味が美味しいの~(^ω^)

酵母液は最近寒くなって、時間がかかるから多めに…100㌘の酵母液に60㌘の水です(^^)d

リスナもありがとう。
そうだっ!干し柿って確かにドライフルーツだね。
自然の甘味で美味しいだろうな~
これこそ、🍵で食べたいカンパだね~ ( *˘╰╯˘*)♥
sakurako から 真希
真希さん、そう、そう!昔から実家では干し柿作りは、おじいちゃんおばあちゃんの仕事で、毎年毎年どんだけ作んねん!?(*_*)ってほど、ベランダや軒先に干してたので、田舎くさい年寄りのイメージなんですけどね~(笑)

ドライフルーツなんていうといきなりお洒落に聞こえますよね(^^)d
しかも子どもの頃は見向きもしませんでしたが、最近になって美味しさに気付きました!
栄養価も高い、日本古来のスローフードですね~(^ω^)

噛みしめると、じんわり甘いカンパで、そのままでも美味しかったです(*^^*)
子ども達は本日生活発表会で登校。朝からこれをバタートーストで食べてましたよ(^ー^)

リスナもあり
sakurako から りえぞ~
りえぞーさん、おはよう~!(^o^)/
干し柿もドライフルーツ、スローフードだなんて思うと、なかなか素敵な食べ物に思えるでしょ~~(*´∇`*)
うちの子ども達は珍しく干し柿大好きだから、このカンパもありかと思って!
お味は無花果のカンパに似た感じかな、生地も柿で色づいてます(^ー^)

リスナもありがとうございます(*^^*)
異種に思えるけど考えれば日本の無添加ドライフルーツだから安心かもね
噛みながら遭遇する柿の甘さはたまらないかも😊
sakurako から 佐野未起
みきさん、こんにちは~(^ω^)

そうなんですよね~!干した果物だし、ややこしいものは入ってないと思いきや、保存料なんかの添加物はご丁寧に入ってますしね~(^o^;)

家の柿で実家の母が作った干し柿なので、その辺は安心して食べれます(*^^*)

スライスしたカンパにゴロッと干し柿が見えたら、ちょっと幸せみたいな…ちっちゃな幸せ感じちゃいましたわ(*^^*)
まいり から sakurako
さくらこちゃん、こんにちは😄

いつもたくさんのもぐもぐ、リスナップありがとうね😊💕
sakurako から まいり
まいりさん、こちらこそいつもありがとうございます(*^^*)

フォローさせて頂いてたつもりが、すみません、フォローボタン外れたか、押せてなかったか…(>_<)(>_<)
改めてポチっとすみません。
まいり から sakurako
さくらこちゃん、こんばんは😄

たまにそういう事もあるよね😊
改めてフォローありがとうございます😆
あり!あり!干し柿もドライフルーツだもんね(((o(*゚▽゚*)o)))パンに使っても美味しいよね!
和のカンパ!いいね〜!
sakurako から yucca@
ゆかさん、ごめんなさい、お返事まだでした~(^o^;)

干し柿粒々感のない無花果って感じですよ。かじって干し柿が出てきたら嬉しい~(^ω^)

リスナもありがとうございます(*^^*)
こういちさん、干し柿母が大量生産してて、我が家も沢山貰ったんです(^^;

無花果の感じに似てますよ!私は無花果のプチプチ感も大好きだけど、プチプチが苦手な方なら干し柿いいかも~(^ω^)
私はついつい具入りカンパにしちゃいますが、あれこれアレンジするのも楽しいですよ~(*´∇`*)

ぜひ北海道ならではのアレンジやってみて下さいな(^з^)-☆
しゅんやさん、勿体ないお言葉ありがとうございます(*^^*)

自家製ならではの楽しみ方ですよね♪
粒々食感はありませんが、お味は無花果みたいな感じでしたよ~(*´∇`*)
もぐもぐ! (187)
リスナップ (41)