• お気に入り
  • 108もぐもぐ!
  • 21リスナップ
手料理
  • 2017/10/29
  • 1,236

煮牛🐮

レシピ
材料・調味料
作り方
1
調味料は同割。にんにく、葱の青いところ、生姜の皮などを入れて沸かす。
2
室温に戻した肉を、一面ずつ煮る。
3
肉と冷ました煮汁をジッパー袋に入れて、冷蔵庫で寝かす。
ポイント

煮るのは、一面につき30秒から1分くらいで、肉の大きさによって、煮る時間を調節して下さい。

みんなの投稿 (5)
漬けダレを軽く煮詰めて、ソースにします🎵
この色はめっちゃ食欲をそそりますね〜〜😋❣️
あらいぐまのしっぽ から アライさん
ありがとうございます\(^o^)/
自分でもちょっと嬉しくなるできあがりでした🎵
paaru から あらいぐまのしっぽ
へぇ〜〜✨✨
こんなローストビーフ風の『煮牛🐂』って
初めて見た❣️😍😍

作り方 読んで またまたビックリ‼️一面ずつ煮るのね😳✨✨
やってみたいけど、どんくさいからな…⤵️
思い切りが悪いし、もうちょっとかなぁ🙄?と長めに煮て失敗しそう😭😭

でも食べたいよー🙁💕
あらいぐまのしっぽ から paaru
ローストビーフは食べたいけれど、ウチのオーブンレンジは壊れたままで😢
超適当な作り方ですが、何とかなるもんです😉
いつもはフライパンで焼いて、なんちゃってロービーなのですが、それより簡単かも🎵
もぐもぐ! (108)
リスナップ (21)