SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
日本海での落とし込み釣り、メインターゲットはヒラマサだ。ジギングと違って超大型は獲れないが、それでも10kgオーバーも出る。
おっと、釣りの話しはそこそこに。😅💦
その時、外道に釣れるのがマトウダイ。即リリースがお決まりだが、僕はこいつをキープする。
釣って直ぐの処理さえキチンとすれば、そこそこ食える。なんたってフレンチやイタリアンの食材だ。😉
今回はキモの残り?の身をソテーにした。ムニエルというよりバターソテーかな?
レストランでは皮付きのままソテーする場合が多いが、僕は皮を引く。まあ、ここは好みだ。
表裏軽く塩を振りドリップを拭い取り、片面にハーブソルト、片面に自家製乾燥バジルを振り小麦粉を薄くつけて焼く。
澄ましバター(ギー)があれば良いが、無ければオリーブオイルで焼いてバターを後から足しても良い。要は焦げなきゃ良い。
今回はギーでガーリックオイルを作って焼いてみた。
添えたのはエリンギ、しめじ、エノキの三種のキノコのソテーだ。こっちまでバター使うとバターバターするのでオリーブオイルで焼いて塩と胡椒で味付けした。
仕上げにフライパンにバターを足してレモンを絞って塩胡椒で味を調えてソースとする。
簡単だけど、マトウダイのムニエル レモンバターソースの完成です❣️
新鮮ならお刺身でも淡白な味が楽しめるマトウダイ。たまには洋風仕立てでいただきます。
レバーパテと共に、ワインやシャンパンと合わせて食べてね❣️
ご馳走さま。美味かったよ❣️😄✨💛
#マトウダイ #ムニエル #レモンバターソース
めっちゃ美味しそう
(❁´ω`❁)*✲゚*
マトウダイちゃんは
即リリースが
お決まりな魚なの?( ˙꒳˙ )???
処理すれば
食べられるなら
リリースはもったいないよね~!
午後もファイト٩(。•ω•。)وオー!
からちゃん❣️会議終了〜今日のお仕事終わりました!😄
そう。なぜかマトウダイはこちらでは嫌われ者です。😅
東京居た時、レストランでマトウダイが出てビックリした覚えがある。😳
まあ、確かにヒラマサ狙いやアコウ(キジハタ)狙いの時に釣れるからね、どうしてもそれらと比べられるから気の毒だよ。
船長の奥さんはフライが美味しいと言ってたから漁師は食べてるな、普通に。😉
ま、オレは持ち帰るけどね、😆✨👍
からちゃん、来てくれてありがとね❣️😄✨💛
マトウダイ❗️
やっぱり、イチロッタさんの腕にかかれば、めちゃくちゃ美味しそうな魚料理になるんだなぁと感心しました✨
素晴らしい🤩🤩🤩
まいりちゃん❣️こんばんは。😃
バトウ、みんなは嫌がるけど、捨てたもんじゃないよ、
特に唐揚げ、フライ、ムニエルなど油やバターを使った料理にすると美味しいよ❣️😄
まいりちゃん、来てくれてありがとう。明日は月曜日!また一週間しっかり頑張ろうね❣️😄✨💛
バトウダイって一応高級魚なんですねー!
お刺身が1番美味しいってお魚屋さんが行ってましたが、食べた事ないです😅
はい❣️明日から又頑張りましょうね😊
まいりちゃん❣️見たよ、唐揚げ。😄
こっちはバトウ!タイも付かないよ〜😅💦
なんか、魚屋さんで買ってもお値段するけど釣り人の間じゃ外道扱いだよ、持って帰る人いません。←オレだけね。😅💦
お刺身はよく食べるけど、味が淡白過ぎて賛否両論。
凄く美味しい!って言う人もいるけど、僕はあまり好きじゃないね。😉
ま、一度食べてみ、それが一番だよ。案外お口に合うかもよ❣️😉✨💛