• お気に入り
  • 107もぐもぐ!
  • 13リスナップ
手料理
  • 2016/05/21
  • 1,024

春の大運動会🏁お弁当🌸

みんなの投稿 (20)
今日は小一君、初めての小学校運動会🏁

昨日のうちに唐揚げ揚げて、お稲荷の油揚げ煮て、ソーセー人作って、ブロッコリー茹でて…
っとしておいたけどやっぱり朝はバタバタ💦

お天気も良く、小一君は運動会楽しんでくれた様子✨
女子の玉入れに一人だけ混ざって投げちゃったり😱もあったけど…😅
お弁当、美味しい〜って食べてくれて、良かった、良かった😊
うわぁ♥
おいしそうなお弁当だね、はやちん♥
おいしいものが詰まってる🙌🎵

小1くん、初めての小学校の運動会、いいお天気でよかったね😊
まだまだかわいい1年生
想像するだけできゅんとする💕

はやちんお疲れ様でした🙋✨
はやちん‼😃こんにちは。

今日 運動会なんだね➰❤

前日から下準備 お疲れさま😌💓

当日 朝はバタバタだし、😅

美味しそうな お弁当ヽ(●´ε`●)ノ

お稲荷さん😋食べたくなった。(笑)
竹輪のクルクル🌀 可愛いね!(^_-)

フルーツも入ってて よく出来ました。
(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
はやちん から 高野裕子
きゃ〜❗️裕子ちゃん、来てくれてありがとう💕💕💕
もう、投稿ばっかで全然見に行けてなくて、ごめんね💦💦
久しぶりの小学校は保育園とかなり勝手が違って親子で日々ヘトヘトで💧
そして運動会突入🏁
暑くて疲れたよ🌞💦

一年生、楽しんでやってくれて良かったわ😆
上級生の騎馬戦とかリレーが迫力あって泣きそうになっちゃった😅
はやちん から ☆Yumi☆
ゆみさん〜 来てくれてありがとう💕
余震、まだ続いてるよね⤵︎
大丈夫❓

前日に下準備しても手際悪くてバタバタだよ〜💦

そうそう、竹輪のクルクル🌀
クックパッド動画で見つけて、これも前日に仕込み👍

唐揚げもお稲荷もイマイチの反応⤵︎
小一君が食いついたのは冷凍枝豆だったよ😑💧
高野裕子 から はやちん
私も一緒だよ
最近ゆっくり見に行けなくて💧
開けたらはやちんのおいしそうなお弁当だったから、私が食いついた(笑)

子供のパワーってすごいよね✨
私も保育園から毎年運動会で泣きそうになるよ、人の子見て😁
はやちん から 高野裕子
裕子ちゃん、食いついてくれてありがとう😅💕

そうそう、たまにSD開けてチラ見して、みんな頑張ってるな〜って思ってる😆

最近、久しぶりに酵母起こしたら(初のホエー)イマイチの出来でね⤵︎⤵︎
うんともすんともだったのに、種の継ぎ足し三日目で突然モリモリ⤴︎⤴︎🍄
瓶から溢れちゃった💦
こんなの初めてで…

酵母も子供の行動も予測不能だわ〜っと運動会から疲れて帰っただろうに、また小一時間、友達と走り回る小一君を見て思いました😅
小一君、初めての運動会!お疲れさま〜〜(^-^)/
美味しそうなお弁当💕
女子に混じって投げちゃったの(≧∇≦)
かわいい〜〜💕キュン
運動会お疲れさま(o'ω'o)ノ☆
うちも無事に終わりました

チビちゃん、初めての運動会だもんね
頑張ったね~私もなぜか1年生の玉入れでホロリとしちゃったよ~

これから暑いもんね。
あとは夏休みまで親子で突っ走れ~٩(。•ω•。)و
かわち から はやちん
運動会お疲れ様!
暑かったかな?
お稲荷さんと唐揚げは、運動会弁当にはマストだね🍗!
はやちん から yucca@
yucca@さん〜
来てくれてありがとう💕

(๑˃̶᷄ ॣ౩ ू˂̶᷇)ププッ
笑えるでしょ〜
もちろん、赤組が大差で勝ったわよ
😝✌️
はやちん から うさかめ
うさかめちゃん〜
運動会、お互いお疲れ様〜😅

ホロリポイント、あるよね〜(T ^ T)
私は騎馬戦の一騎打ちで何度もこみ上げてきちゃったよ😂

暑さのせいか今日は鼻血ぶーだったそうよ😑
熱中症も気をつけないとね💧
はやちん から かわち
かわちちゃん、ありがとう💕
暑かったよ〜💦
かわちちゃんところは春❓秋❓

おにぎりとお稲荷どちら❓の質問に、お稲荷だったのよ😅
唐揚げも買っちゃお〜って思ってたけど、作った〜
久しぶりに家で揚げ物したよ😆
かわち から はやちん
ウチも5/22に開催!
春でも暑いよね…

1・2年生は午前中だけで運動会終わるんよー。
来年からはお弁当作らにゃっ🍱💦
はやちん から かわち
あら、面白い〜
低学年は午前だけなんだ💡

その方がいいかも〜
チビさんは疲れるからね😊
ほんとにお疲れ〜😅
そちらは秋なのね🌾
その方が運動会って感じするよ〜🏃
まだまだ入学したてで、練習も大してしてなかったし…

明日は学童役員の名簿チェックを喫茶店でやるのよ☕️
三家族、ワイワイうるさそうだよね😑
その次の週は役員の顔合わせをカフェで〜
学童も何かとあるわ💦
name_undef から はやちん
いやー。役員の定例会、月1と聞いてたんだが。5月は2回だったみたいで。
2回目。すっぽかしたわ😫
それにしても幼稚園の役員は鬼忙しい一学期だったが。
今んとこ、楽?(笑)いや定例会はサボってしまったが故意じゃない!

にゃんこも幼稚園の役員ん時はファミレスで話し合いしたなー。😆
すっぽかし〜😅
私も中学生初の役員会で子供が手紙持ってこないがためにすっぽかししたよ😑💧

子にゃんこちゃんはできがいいから、そんなことないだろうけど…
宿題見てあげるのが大変よ⤵︎💧
まず、名前がうまく書けない〜💦
毎回先生に直されてるし…
数字は鏡が多いしね⤵︎⤵︎⤵︎
保育園より数倍手がかかる💦💦
name_undef から はやちん
手が掛かるのも今のうちかも😆
手が離れたら悲しいかも😞
手が離れたら自分の時間満喫よ〜✨
もぐもぐ! (107)
リスナップ (13)