• お気に入り
  • 131もぐもぐ!
  • 19リスナップ
レシピ
材料・調味料
くるみ
150g
蜂蜜
適量
作り方
1
くるみは無塩の生くるみを使用しました。

予熱なしのオーブン160℃で10分から焼きして、消毒済みの綺麗な瓶に入れる。
そこに蜂蜜をひたひたになるまで入れると完成♡
色んなナッツで作れます♡♪

※weckのように蓋が内側に押し込まれるタイプの物を使う時は、蜂蜜をひたひたにしすぎると蓋をした時に蜂蜜がかなり溢れます(ll゚д゚ll)
様子を見ながらちょこちょこ蓋をかぶせて確認しつつ蜂蜜を入れるのがオススメ(笑)
小さめな瓶に少しずつ作る方がいいかもです♡

※ちなみにこのweckの瓶で作る場合は、蜂蜜450gぐらい使ったので、蜂蜜かなり使います(^^;;

※食べるのは一週間以上漬けてから、常温保存でお願いします♡
ポイント

あまり詳細が載ってるレシピは少ないので自分用の覚書きとして(笑)

みんなの投稿 (8)
旦那ちゃまが胡桃好きなので♡

パンやアイス、焼き菓子等に♡♪
(。・・)ノぉはょぅ♪
ももさん♡

ラムレーズン大好き♥
はちみつ漬け胡桃なんて~❤
めちゃめちゃ食べたい(笑)

これが何に変身するのかな?
楽しみにしてまーす!!
mari♡(もも(*´∀`*)♪) から まぁちゃん
まぁちゃん♡
こんにちは〜♪
ラムレーズンも自家製でストックしてたら好きな時に色んな物に使えて便利よね(ㅅ´ ˘ `)♡

この胡桃はかなり美味しいけど多分、相当なカロリーだろうから気をつけて食べないと大変なことになりそうよ(笑)
カップケーキやパン、ホットケーキのトッピング等になりそうな予感♡
考えただけでワクワク♡♪
出来上がるのが待ち遠しいよ(*//艸//)♡
まぁちゃん から mari♡(もも(*´∀`*)♪)
ラムレーズンは、実はあたしも~♬
我が家で消費するのはあたしだけだから…食べ過ぎ注意(笑)
こういうの作っておくと役立ちますよねえ。
うちにもくるみがたくさんあったなー🎶
mari♡(もも(*´∀`*)♪) から まぁちゃん
まぁちゃん♡
おはよう〜♪
ふふ♡
全く同じ(笑)
我が家でも消費するのあたしだけなの(^^;;
わかるわぁ♡
自分のにしか使えないよね(笑)

でもうちの両親もラムレーズン好きやからこないだのオールレーズンのラムverとか喜ぶわぁ♡♪
前回は入れる量60gにしたんだけど次はもう少し増やしてみるよ♡♡
りずむさん♡
おはよう〜♪
りずむさんもくるみ好きなんやねー♡♪
小さな瓶に少量作るのもありだと思うよー(*//艸//)♡
ラムにしてもそうだけど常温で日持ちするのって最高♡♪
佐倉さん♡
おはよう〜♪
ほんとに♡♪
常温で日持ちするから使い勝手がいいですよー(ノ▽〃)
佐倉さんちにもくるみがあるなら是非⤴︎⤴︎ヽ(*^ω^*)ノ
もぐもぐ! (131)
リスナップ (19)