SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
こちらは、まだ曇り気味、霞かかっていますがどんどん青空に向かって変化して行っています。
昨日は、レベル4までの危険レベルでしたがお陰様で今朝は落ち着いた時間を過ごせました。
昨日、大雨警報の中、どうしても対応しないといけない用事があり、それをを済ませた後、少しだけ食料張達と思い通り抜けようとしたその時、
アレっ‼️😳
いつも売り切れて買えないのに今日は、残ってる‼️
発見💡😆💓
平成10年、明石海峡大橋開通記念として作られてた西明石駅の駅弁。
我が家から車で西に向かって1時間半ほど行かないと買えない駅弁です。
容器は実際に蛸漁で使われる蛸壺を模して独自に焼き上げられたとの事。
ひっぱりだこ飯を作っている淡路屋さんが近くの食品売り場にありますがいつも売り切れ。
それがラスト3つ‼️
その内2つをgetしました✌️
併せて何年か前に発売されたけどこれも手に入れられない食べ終わった後に使える同じ陶器の蓋も。
タコ飯🐙
真だこのうま煮、穴子のしぐれ煮、
蛸天(練り物)、筍等が添えられた炊き込みご飯です。たこ、凄く柔らかい❤️
美味しかった〜☺️
幸せだぁ❣️
大雨警報が一日中出てその上
避難指示のアナウンスが市内中流れている中、
こんなのんきな事💦
申し訳ないと思いながら昨日、手に入れた
ひっぱりだこ飯
朝ごはんで頂いたのでした😉
大雨警報 🥴スゴい☔だったのね。
おはなさん地方 無事で安心しました。♡
🐙🏺めし👀 知らなかったよ。😍
めちゃ美味しそう💓😉🫰
ラスト3つ😁 普段は売り切れるほど
人気なんだね。。。
2つ ゲット\(^o^)/
(๑•̀ㅂ•́)و✧朝ごはんに。😋😋😋❤️
容器がまた使えそうだね。可愛い╰(*´︶`*)╯
🐙めし。味わってみたいな。🤤
駅弁って、知る人ぞ知るですもんねー
雨、結構激しかったです☔️
警報がずっと解除されずでした。
タコ飯、タコが凄く柔らかくて美味しかったです。
今回が初めてって言うと、周りでびっくりされました🫢
普段は店頭に出してものの何分かで売り切れるんです。
でも今回は、大雨のせいで奇跡的に残ってました😅
蓋がまさに🐙←こんな形になっていて可愛いんです🤭
現物を見てもらいたいです。面白いです😆
あれを見た時あまりの可愛さに本体持ってないのに買いかけたわ🤣🤣
わたしも駅弁フェアとかあると行くんだけどいつも売り切れ💦
蓋とともにGETしたい!😍😍
お花ちゃん❣️
凄いじゃん!タコラーとしては見過ごせない駅弁やな。めちゃくちゃ美味そうやん!で、可愛い❣️😍
西明石駅か!要チェックやな❣️😄
見逃していました🙏
可愛いですよね😍あの蓋
投稿後にしまった💦
蓋、隣に添わせれば良かったって後悔したました。
体いっぱいに広げた蛸🐙あんなのありそうで無いですよね😆
私もこれを手に入れるまで何年もかかりました😅
長い靴下だなく長靴履いたタコラーなんですね😆
阪神地区では、大人気ですが全国区となるとどうなのか分かりませんが明石なので蛸🐙間違いなく美味しいです❣️
駅弁フェアとか?西明石を通ると時、途中下車してお弁当買って明石海峡大橋見ながらお弁当を食べるのもお勧めです🤨😜🤪
タイガース今日こそは‼️
北の旅疲れ、そろそろ明けないかな?☺️
見てますか?試合🏟️
勝ってますけど、めちゃくちゃですね😅
お疲れさま〜😆
最初から見よるよ〜。どっちもどっちやね〜😅引き続き応援しま〜す。😉