• お気に入り
  • 98もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2013/12/20
  • 6,754

グローブみたいなジャークポークでレゲエXmas🎄🎅

レシピ
材料・調味料
シーズニング(漬けダレ)
オールスパイス
大さじ2
ハバネロソース
大さじ2
玉ねぎの皮パウダー
大さじ2
チリパウダー
大さじ1
シナモン
小さじ1
ナツメグ
小さじ1
ニンニク(すりおろし)
1片
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ2
長葱の青い部分
10cm分
作り方
1
全部混ぜる。切った肉に手で塗り込み、熟成させるため、1日以上漬け込みます。僕は3日(._.)
2
熟成用に塩多めでしょっぱいので、軽く洗ってグリルで20分ぐらい焼く。あれば、ローズマリーも一緒に。
3
途中、ひっくり返してね。まわりに肉汁がでてるので、表面に刷毛で塗りましょ
ポイント

ピリ辛のチャーシューみたいなものなので、残れば後日でも美味しいですよ。

みんなの投稿 (13)
miccoさんのジャークチキンを見て、レゲエに憧れジャマイカに行った時のことを思い出したので、miccoさんのアドバイス&ネット情報から、自分なりのシーズニングを作ってみました。
ふうてんちゃんの元祖トンテキを思い出したので、豚肩ロースをグローブ型に切って漬け込んでやったよ。
思った以上にジャマイカを感じる懐かしい味になり、大満足。ひさびさレゲエクリスマスのCDかけながら、ヤーマン!ラスタファリ〜です🎅
もともと奴隷の身分から逃げたジャマイカの原住民が、山に隠れた際の保存用スパイスミックスですから、材料や分量は、だいたいでいいよ。
オールスパイスとハバネロが、ジャマイカの現地の味を感じさせてくれたように思います。
下には、サイコロ状のじゃがいもとサフランライスの焼き飯。焼いた肉から出た肉汁を少し利用。残ってたので、ベーコンとミントも入れちゃいました👍
すげ〜美味しかったので、シーズニングがまだあるから、明日は、鶏肉買ってきて漬けます。
ペロンさん!
ありがとうございます(*^^*)
食べ友に選んでいただき光栄です!
ペロンさんが初めてです(^-^)
ジャークスパイスは私もすっかり虜(笑)
ペロンさんのは本当にグローブみたいで食べごたえ十分ですね!もぐもぐ、ごちそうさまです(^q^)
Nao ペロン から wa-vie
miccoさん、僕も最初、肉塊の写真みた時は、なんだこれ?と、ふうてんちゃんに確認しちゃいました(笑)
でも、柔らかい部位だったので、ペロン!です😄
wa-vie から Nao ペロン
ガツンとガッツリ系には嬉しいメニュー(笑)
いくらでも入りそうでコワイわ~(^q^)
下のサフランライスも食欲そそります!
気分はレゲエ~♪♪♪
ペロンさんのペロンはそっちのペロンだったんですね!私も『miccoガッツリ』に、改名しなきゃ~~(笑)
Nao ペロン から wa-vie
はは、最近はセーブしてますけど、大学の頃は、大食い競争で、米一升食べたことあります。😅
wa-vie から Nao ペロン
ペロンさん!ガッツリmiccoも、負けてませんよ~( ̄^ ̄)ゞ←ちょっとドヤ顔(笑)
その昔パートナーから『美和の海』と呼ばれておりました!!! ハハハ
お肉はスペアリブでしょうか?美味しそうです。
Nao ペロン から Nobuo Yanase
ありがとうございます(^_^)v
グローブ状の元祖トンテキを意識したので、焼豚用のブロック肉を切り開きました。スペアリブの肉でも美味しそうですよね。
wa-vie から Nao ペロン
ペロンさん
お返事が遅くなってごめんなさい(>_<)
コッパの件ですが過去にアップしたので
よろしかったら ご覧ください(^^)
10投稿目あたりの手前にあります!
赤緑黄のラスタカラー そうきたか!
なおPのするどい変化球を受け止めるごとくのグローブとんてきですね?!?!
スパイス効かせた氣分あげあげの料理にレッドストライプあたりなんかをゆる~く飲みたい🍺😋←若いときレゲエクラブで、よく飲みました♩
塊肉 がっつり食いちぎって年末まで頑張ってね(o^^o)
Nao ペロン から ふうてん
おはよう☀忙しい中、コメ&リスナありがとう。
ふうてんちゃんとレゲエクラブ、似合いそう。ビビって声かけられない鴨だけど😅
レッドストライプ、しばらく飲んでなかったなあ。
赤、黄、緑でデザインした紙を印刷して、敷いてみました🍴
もぐもぐ! (98)
リスナップ (4)