• お気に入り
  • 92もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2019/02/20
  • 689

試作 🌸桜スコーンと桜餡スコーン

みんなの投稿 (7)
もうすぐ桜の季節ですからね😊
桜の葉の塩漬けを使って、スコーンを仕込みました。
他のお店の桜のスコーンは塩漬けのお花を使っているところが多いかな?
私はこの桜の葉の塩漬けの香りが好きです。
maSamiさん✨
おはようございます😊

桜のスコーン🌸良いですね〜💕
桜の葉の塩漬けの香り💕春を感じることができて好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)👍✨
桜餅も大好き💕💕💕
スコーンもさぞかし美味しいんだろうなぁ
(*´Д`*)💕💕💕
maSami* から ミッチ☆ママ
ミッチ☆ママさーん
おはようございます!
昨日はこの試作の桜スコーンを昼間に試食し、夜も焼いて食べてしまいました💦
焼き立てやばいです。
桜の葉の香り、塩っけがやばいですーー💕
やっぱり私は自分のスコーンが1番好きみたいです(笑)

他のお店では桜のピンクを売りにしているところが多いのですが、私はピンクは要らんのです(笑)
同じく桜餅大好きで、道明寺じゃない方が好みなのですが、あの葉っ葉もたまにかじって食べちゃいます。

浅草には1年中この桜餅でやっている長命寺の桜餅というお店があるのですが、3枚も葉がついているんですよー。ひとつの桜餅に3枚の葉が。
香りが最高で、あんこを巻いてある生地は白くて弾力のある歯ごたえ。
やばうまです。
あー長命寺の桜餅が食べたくなってきました。。。
簡単に買いには行けないので我慢ですが、その辺のどピンクの桜餅にはなかなかそそられず…

でも、娘がいるので桃の節句で桜餅を用意しないとですよね〜

ミッチ☆ママさんとこも女の子2人ですから、盛大に飾ってちらし寿司やら桜餅やらをご用意されるのでしょうか?
ミッチ☆ママ から maSami*
うん!うん!(*゚▽゚*)
自分のスコーンが1番だなんて最高じゃないですかぁ‼️

私も、桜餅は道明寺じゃない方が好きです!
もちろん、葉っぱもムシャムシャ食べちゃいます😊💕
我が家の子供達も葉っぱごといきます(笑)

長命寺の桜餅‼️
もう、聞いているだけで食べたくなります‼️
葉っぱが3枚もついているとはビックリ😳
あ〜ぁ、桜餅食べたい(*´Д`*)💕

桜餅ではないですが、柏餅はくるみ味噌餡と言うのがあり(長野県だけ?)それも美味しいんです(๑˃̵ᴗ˂̵)💕

我が家の桃の節句は、ちらし寿司(主人が海鮮がイイ!とワガママなので、海鮮チラシです)作ります😊
桜餅は、買います!(笑)

さて、今日は幼稚園最後の参観日と学級集会があるので、幼稚園に行って来ます!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
そして、明日は小学校の参観日💦
同じ日にならなくて良かった〜ぁ(-。-;
maSami* から ミッチ☆ママ
海鮮ちらしいいですねー💕
豪華ですよ!!

長野にはくるみ味噌餡なんてあるんですね!
美味しそう!!
普通の味噌餡はあるのですが、くるみは入っていませんね〜

幼稚園も小学校も年度末で忙しくなってきますね💦
きょうだい関係で行事が重なると大変ですよね!
日にちがずれていると本当に助かります😊
うちはどうなるかな〜?
私が土日も仕事なので、運動会やその他大きな行事に参加できるかどうかが心配です。
子どものことを考えれば、お店を休むに限るのですがね〜💦
ミッチ☆ママ から maSami*
maSamiさん✨
おはようございます‼️

今朝、SD開いたらデータが全て消えていてビックリしました😱
投稿したものも、フォローした方々も全て消えて初期の状態になっていました💦
SDさんの不具合とか連絡するところにメールしておいたら、あっという間に復活していました‼️
戻って来れて良かった〜😭😭😭

小学校と幼稚園たまに行事が重なって、午前中は幼稚園の運動会、正午から小学校のバザー(役員だったので休めなかったの)と、大忙しだった時があります😅
やっと、同じ小学生なので少しは楽になりそうです👍✨

お店やられていると、土日の行事は大変ですよね💦
maSami* から ミッチ☆ママ
それは焦りましたね💦
でも、元に戻って良かったです!!!

私ももうiPhoneがなり古いので新しいのに買い替えたいのですが、きっと全て消えますよね…
他の方もそんなことをおっしゃっていました。

あーー約4年近くのデータが消えてしまうなんてーーー😱😱😱

そらもうきっとショックですわ。

でも、続けたいと思っていますが!!😊

役員さん大変ですよね!
皆さん平等にやらないといけないのでしょうが。。。
娘さん2人が同じ小学校に通うという安心感がありますね!これからは!


ゆっくりご自身のお時間を楽しんでください〜💕
もぐもぐ! (92)
リスナップ (4)