SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ってなワケで送りつけた
ペヤングとペヨングの食べ比べ企画が
昨夜 長男不在のもと行われた。
怪しい商品名であるが
当地ではマツコデラックスさんがコマーシャルする同じ会社の製品です。
⭐︎寸評
ペヤングはの方が格上な麺質
好き好きですが ペヨングの方が駄菓子感のある麺
ペヤングにはフリーズドライの肉が入っていますがペヨングには入っていない。
ソースの味わいも違い
ペヤングは、辛味のあるソース
ペヨングは、酸味があるソース
家族試食会での寸評です。
残念なカップ焼きそばではクオリティが低いので
カットしたイチジクに生ハムを乗せ
酢玉生姜をかけてバジルを散らし頂きました。
赤ワイン シャンパンに合います😋
ダッシュで呼ばれて来たよ~🎵🚄💨💨
食べ比べ 味わいの違い😃👍
いま、気づいた😅 名前が。
ペヤングとペヨング😱 ペヤングだけじゃなかったと。(^-^;)笑えた。😹
よくパッケージ見たら😱 😹笑
私の食べた激辛カレー味。
翌日食べたキムチ味。どちらも美味しかった😊😋😋✌
残りは、ペヤングがあります。
まだ食べてないよ。😉
Oh💛😆肉入りと肉無しの違い😃👍
味の違いも あるよねー。
辛味ソース、酸味ソース(^_-)👍
麺の太さは ペヤング、ペヨングシラーズ好きだな。UFOは麺がやや太い😅
試食会~ Nice😆👍✨
酢玉生姜を使って イチジクに生ハム❤
バジルの風味が😍これ合う!
私も食べてみたい。
酢玉生姜 切らしたからまた仕込まねば。😁
呼び鈴‼ありがとうO(≧∇≦)O⤴❤
お怪我の具合は 如何ですか?
思いもよらない関節が痛んだり
大人のコケは、予想外の結果になるよね
私も ペヨングとペヤングを検索したら
パッケージも類似でセルを剥いても同じカラーの印刷だし「?」と思ったら同じ食品会社のしないででした。
そうだよね コレだけ似ていたら訴訟になるよね(^◇^;)パクリ同然!
でも麺の質も変えてソースと具材も変えてあるから確かに別物
好き好きの問題かもね
最近 タレやチョイとしたアクセントに酢玉生姜を使うと味がしまるので
楽しんでます。
お大事にしてくださいね❤️
試食会楽しそう😊
酢玉生姜の無花果生ハム巻き✨
美味しそうですね😊
酢玉生姜 お世話になってます🙇
後ほどお呼びしちゃうかも知れませんが💦
お暇な時に🙏
ペヨングなんてあるんですね‼
パッケージもそっくりだけど❗
しっかり酢玉生姜で補ってるところも流石未起さん⤴
ありがとうございます🤗
私がいない時は作り置きされるので
子供は なかなかカップ麺を食べる機会ない😁
でもたまには社会見学的に食べさせます。
実は、夏休みの夜更かし夜食でやりました。
三人で2カップ作り食べきりにしました。
単にカップ麺の味見だとブログネタ程度なので
ちょいと上げ底で 酢玉生姜の料理です😉
ありがとうございます🤗
私も 店頭で見つけ
「すごいパクリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ」と思いましたが、同じ会社が出すものなので
バッタモン疑惑は消えました。
コマーシャルも マツコデラックスの大看板です。
ちょいとチャチイ作りですが
食べ比べは楽しめますよ😉
コンビニ限定かと思いきや…今はスーパーでも山積みで見る様になりました。
自ら廉価版にして ヤ を ヨ に落としたけど、メーカーの企画倒れだったのかも…😅
ありがとうございます🤗
試験販売の静岡です。
百円をショップ販売用の香りを強く感じますね
スーパーでの販売価格も百円を切る売値です。
子供企画の食べ比べには楽しめますよ😉
生ハムとイチジクなんて美味しいに決まってるじゃないですか😭
しかも酢玉様がけ。
イチジクが出回ったら絶対にやります😤