• お気に入り
  • 227もぐもぐ!
  • 39リスナップ
手料理
  • 2019/10/11
  • 5,879

ついつい手が出る♪揚げ栗〜( ̄(工) ̄)♪♪

レシピ
材料・調味料
好きなだけ
(粗塩がオススメ)
お好みで
作り方
1
栗の、一番外のかたい皮を剥く。
包丁で剥く方は、十分に気をつけてください。
2
渋皮ごと、油で揚げる。
150〜160度で、8〜10分。
栗の大きさで、揚げる時間調節してください。
必ず、時々かき混ぜましょう。
(破裂に注意。しっかりと水気を切っておきます。)
3
油を軽くきったら、お好きなお塩をパラパラと。
出来上がり。

お塩は、ガリガリな粗塩タイプが私のオススメです(*^^*)
ハフハフしながら召し上がれ(*´Д`*)
(食べる時も火傷に注意!)
みんなの投稿 (11)
今年よく見かける、揚げ栗!!
冷蔵庫で待機中だった栗が、いい感じの頃だったので、作ってみました(*゚∀゚*)

簡単なのに、うまーい!!!!!
なんだコレ!!!驚きの旨さ(*⁰▿⁰*)

で、あっという間になくなりまして、もう一回揚げました(*≧∀≦*)
渋皮カリカリ、中ホクホク〜(●´ω`●)

栗がまだある方ー!!!
本当オススメです(๑>◡<๑)
おつまみにも、おやつにも♪
かたい鬼皮剥くのは大変だけど、そこだけ頑張れば、あとはウマウマが待ってる〜(*´Д`*)♡
今年は揚げ栗ときたかー😆💕

焼き栗美味しいのは知ってるけど、揚げ栗は未体験かも⁈鬼皮ごと食べられるって、なんの根拠もないけど体に良さそうなかんじがするねw
yu.uyちゃん♡
おはよっ
おぉーー!
こんな食べ方があるんだね🙌❤️
yu.uyちゃん大絶賛とは👀めちゃ気になるじょ
yu.uy から みずほ
あたしも今年気になってからの、初挑戦でした😋
そして、思った以上に美味しかったww

鬼皮を頑張って剥いての、渋皮ごとパクりですね(*^◯^*)
渋皮にはポリフェノール含まれてるらしいです!✨
揚げても残ってるのかは、不明ですが🤣
yu.uy から いのちゃん
いのちゃん、おはようございまーす😆

気になってた食べ方も、やってみました😋
もちろん、焼き栗用にも🌰しっかりとキープしてますよ〜╰(*´︶`*)╯

これも、また旨味がギュッと凝縮でした)^o^(
最初に皮剥き頑張れば、あとは楽ちん✨
まだ栗が残ってるなら、こっちもオススメですー🤤💓
noe
わー揚げてるのですか‼️
いい感じに渋皮がカリカリして美味しそうですね😍
今年は終わりかもしれないけど、やってみたいです🤗
美味しそう😊揚げてみます‼️
yu.uy から noe
揚げましたー!!!
そうなんです( ´ ▽ ` )
渋皮のカリカリ、とっても美味しかったです🤤
ついつい手が止まらずなお味でした☺️
覗いてもらえて嬉しいです😊
ぜひぜひ、来年にでも♪♪
yu.uy から マジンガー
早速、ありがとうございます😆
美味しかったです〜( ´ ▽ ` )
今晩は〜「つくフォト投稿」ってしてアップしたつもりが、上手くリンクされなかったみたいでスミマセン。美味かったです。
yu.uy から masaume
来ましたー!!!!!
素敵なつくフォト、ありがとうございます😊
とっても嬉しいです😆✨
もぐもぐ! (227)
リスナップ (39)