SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「須佐 男命いか (すさ みこといか)」という商品名で売られているのですが、須佐という地名の由来にもなっている須佐之男命の伝説から名付けられたイカで、須佐漁港沖で一本釣りしては水あげされる活ケンサキイカです。
朝8:30から整理券を配り9:30から販売開始!
早起きして2時間かけて行ってきました。
2Kg分買って実家と山分け!
現地の食事処で男命いかのお刺身を食べると身が透き通っていてコリコリ!
出て来た時にはまだ足が動いているくらい新鮮なイカのお刺身が食べられました♪
買って帰ったイカは当日でもお刺身とバター焼きにして食べたのですが、直売所のおじさん曰く、冷凍しても美味しい!とのことなので残りを冷凍しておいて今日またお刺身とバター焼きにしました。
活イカとはまた違った、弾力がありながらトロンとして甘~いお刺身です!
バター焼きはピリ辛マヨ七味に付けて頂きました♪
こちらも旨うま~♡
日本酒進みます~(≧w≦)ウシシシシ
…とか言って能天気にいい気分で油断してていいのだろうか!?
台風どうなった~~?ヽ(;゚;Д;゚;; )?