SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日は、あたふたくたくた(笑)
だったので半分だけupしました。
リアルタイムで、upしたりしなかったりとマイペースなわたしですよ(笑)
今回は、【油淋鶏Ⅱ】です。
前回と違うところは、ピクルスの漬け汁を使うことです。
もちろん。ピクルスの赤ピーマンも使います。
漬け汁は、野菜等のエキスが出ていますから旨味もあります。
らっきょうの漬け汁も良いと思います。これは、天津飯Ⅰ(2014.12.25)でupしています。
それから、鶏肉の皮が縮まない焼き方も紹介したいと思います。
この方法だと、しっかり皮目全体に焼き色をつけることができますよ(*^^*)
炭酸でも10分ほど漬ければ柔らかくなるのは、前にもupしました。
今回は、水切りヨーグルトで出るホエーを使って柔らかくしました。
そのままヨーグルトでも、柔らかくなります。漬け時間は10分くらい。
それから、ヨーグルト、ホエー、炭酸が無いときは、
のんたんママさん♡が、確か!
分量の水10%と塩1%と砂糖1%で1分ほど揉んで柔らかくする方法をupしてらっしゃいますよ(*^^*)
のんたんママちゃん♡今度は、これも試してみますね(^-^)v
2015/5/1
ペコリ70.000超え