SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
みなさんはこの1年いかがでしたか?
私は、
ペコリの
素敵なみなさん
美味しいレシピに出会い
お料理の楽しさを再認識した
1年になりました( Ü )
一度はパン作りに挫折して
何年も床下収納庫にしまっていた
ホームベーカリー
今では、ほぼ毎日稼働してます笑
「絶対無理‼︎」と思っていた
カンパーニュ。
でも、大好きなペコリのブロガーさんの
レシピとブログを見て
作れるようになりました。
そこからカンパーニュの魅力にやられ
色々試行錯誤( ´艸`)
我が家のオーブンに合った焼き方。
強力粉と薄力粉の割合。
加水率。
水だけ?牛乳だけ?
それとも両方?
割合は?
昨晩も美味しそうなカンパーニュを
見つけては、加水率の計算をしていました笑
そして、クープの入れ方も!
orimamaの丁寧なクープの入れ方レシピを
参考に焼いてみました♡
とっても綺麗にパッカーン♫
orimama♡
とっても分かりやすくて
今までで一番の綺麗なパッカーンでした♡
ありがとうございます( Ü )
orimamaの優しさ溢れるキッチンが大好きで
夜な夜な眺めさせて頂いています。
これからも、orimamaのキッチンにお邪魔させて下さいね♡
#パン・ピザ