• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/11
  • 363

まねっこ セロリの大量消費に セロリコソース

レシピ
材料・調味料
作り方
1
セロリは1センチ角に切る。レモンの皮は白い部分をなるべく削ぎ落として、みじん切りにする。
2
ミキサーに、セロリの半量、オリーブオイル50cc、おろしニンニク小さじ1、塩、レモン汁、レモンの皮を入れてスイッチを入れて滑らかなペースト状にする。
3
2に保存用のオリーブオイル以外の残りの材料を入れて、再度スイッチを入れて滑らかなペースト状にする。清潔な瓶に入れて、保存用用のオリーブオイルを注いで冷蔵庫で保存する。
4
豚しゃぶサラダにトッピングしていただきました(^-^)
みんなの投稿 (1)
セロリコという初めて聞く言葉を知ったのは、ともみんさんのキッチンで。
何それ?と思っていたのですが、どうやらバジリコみたいな使い方が出来るらしいようで、しかもセロリの大量消費にも良いらしいじゃないですか( ^ω^ )
日本みたいにセロリが一本ずつ売られていないアメリカでは、1束でセロリを買ってもなかなか使い切れずにいたし、どんなものか?物は試しってことで早速まねっこ!
しかーし。塩レモンが無かったので、レモン汁とレモンの皮で代用してみました。
あっという間に出来上がったし、レモンのサッパリした風味とセロリの爽やかな風味がとても良く合うソースが出来上がりましたよ。
レシピを開発してくださったいっこさん、紹介してくださったともみんさん、どうもありがとうございました(^_−)−☆
もぐもぐ! (1)