• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/12/28
  • 1,636

瓶詰そぼろで簡単~押し寿司♪

レシピ
作り方
1
酢飯に刻んだシソとゴマを混ぜておく。
2
牛乳パックの一辺を切り取りラップを敷いておく。
3
鶏そぼろと鮭フレーク、炒り卵は卵1個に砂糖とマヨネーズ小さじ1、塩ひとつまみを入れて作りました。しっとり出来ます♡この三種類を交互に並べていきます。
4
その上にご飯をそっと入れて平にします。
5
間に海苔を挟みます。1枚分入れました。
6
その上にまた酢飯を重ねラップをして切り取っ牛乳パックを乗せ少し押し固めます。
7
まな板の上でくるっとひっくり返すます。
8
ラップを軽く被せて切ると上の具材が散らばりにくいですよ♪
9
切り分けた押し寿司を皿に盛り付け刻んだしば漬けやマヨネーズ、あおさなどをお好みで彩りよく盛り付け出来上がり♪
10
いただきものの瓶詰で作りました(о´∀`о)♪もちろん手作りのそぼろやツナなどお好きな具材で。
みんなの投稿 (1)
そぼろなどの瓶詰セットをいただきました♪

それを使って簡単に出来る
押し寿司を作りました(о´∀`о)♪

押し寿司の型がなくても牛乳パックや
タッパーなどでも作れますよ♪
お好きな具材でどーぞ♡

今日はパパが急に休みになったので
年末年始用のお買い物に行ってきます♪

今日は晴れって言ってたのに~
めっちゃ雪降ってるし.......(゚◇゚)ガーン

昨日の天気予報ど旭川だかどこかで
-30度になるとか言ってたけど…
どーなったかな…(・∀・;)

こちら今-8度です。

#ホームパーティに食べたいお料理ネタ
もぐもぐ! (2)