SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今、フープロのレシピ本も借りてて、美味しそうで少しアレンジして作ってみました。
今日はお弁当に入れました。
うん、美味しい〜。あんかけ大好き。
覚え書
A 団子
①豚コマ600gを、フープロしてあらミンチして、ボウルにだす。
②玉ねぎ1/2個、ピーマン1〜2個フープロして①に入れる
溶き卵1個
薄力粉大4
醤油小さじ2
みりん小さじ2
片栗粉大1〜2
塩こしよう
全部、ボウルにまぜる。
③手のひらに少しのせて、スプーンで削る様にして丸めて、落とし揚げする。
B甘酢
鶏ガラスープもと 小さじ1弱
しょうゆ 大1
砂糖 大2
酢 大2
塩 少し
ごま油 小さじ1
④全部を鍋にいれて、弱火にかける。
⑤水130ccと片栗粉大1で、とろみをつけて、団子にかける
ピンクはラデッシュの新芽です。
#あげもの #【毎日放送「弁当少女」コラボ】愛情たっぷり!旦那さんが喜ぶお弁当ネタ #お肉