SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
太らないパン‼芝木先生の本です。
そろそろ図書館に返却しないといけないし、毎日焼いてるよー。
ちなみに毎回アレンジしちゃってますが…。σ(^_^;)
正直、味はバター入にはかなわない‼
だけど、それなりに美味しいし、しばらくは焼いてみるね〜。
強力粉(今回はカメリア)120g
薄力粉70g
重層3g
ドライイースト小さじ3
黒糖80g(さらさらした物)
卵1/2こ(25g)
牛乳40度120cc
水あめ10g
ココア10g
塩小さじ1/3
レーズン大3(水でふやかす、又は少しの水とレンチン1分)
おまけの、りんごジャム大2
生くるみ、けしの実、かぼちゃの種など…
20cm角スクエア型(シートをはる)
①レーズンをレンチンして水けを切る
②ボウルに強力粉と薄力粉の半分に重層を入れ、イースト、黒糖をおく
40度の牛乳をイーストにかける。(溶かす)
卵、水あめも加え、よく混ぜる。
③残りの粉、ココア、塩、レーズン、このみでジャムを加え、ゴムべらでよく混ぜる
④1時発酵、40度30分(1.5倍)
⑤ヘラでガス抜き、型にながす。
霧を吹き、40度25分、予熱190度
⑥生くるみをまぶし(レシピはけしの実)190度25分焼く。
昔ながらの黒パン!小さい時、すごく好きでしたー。 (*˘︶˘*).。
何にも入れなければ、素朴なパン。
ちなみに、くるみをけしの実にして、りんごジャム無しで1/8カット159kcalです。
#低カロリー・ヘルシー #パン・ピザ