SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
水あめ、すごいよ!びっくりの柔らかさ‼
べとつくから打ち粉をつけて丸めました。
(私は水分180gで作りました)
おばけ白パンより美味しいかも。
私はこっちだな。 (*^_^*)
☆追記☆
具を入れると重みで少し縮みます。
ほんの少しなら大丈夫だと思います。
春よ恋(国産強力粉)300g
塩4g
イースト3g
砂糖15g
無塩バター15g
水あめ大1←濡らした指でつまんでいれてね
水170〜180g←冬は人肌温度
※イースト臭が気になるので減らしました。発酵は少し遅くなりますが大丈夫です。
①ミキシング15分
②サラダ油をぬったボウルにいれて、一次発酵。
*オーブン発酵なら40度で、指に粉をつけて生地に刺し、穴が空いて戻らない迄一次発酵
③8分割→ベンチタイム10分。
ガスを抜きすぎないように軽くつまんで(2回で位で)丸めました。
シートに並べる
④二次発酵オーブン35度40分
⑤粉をふり160度4分→110度14分で焼成
真っ白でふわふわのもちもちだよ。
追記…
中にクリームなどの具を入れた場合は焼き時間をのばしまーす(160度4分→110度16分)
大きく分割した場合も少し時間を延ばしてね。
#定番 #【年末限定★紅白対決】白い食材モチーフのお料理ネタ #パン・ピザ