SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
豆腐を温めておくことで加熱時間も短縮になるので、合わせ調味料の中に片栗粉を入れることができるんですよ~😊
先日知ったレインボー食材、と~っても便利。
火を使ってるのは5分くらいかなぁ。
こちらは辛いので、辛さが苦手な場合は、麻婆冬瓜・麻婆きのこ・麻婆たけのこ等のレシピを参考になさってみて下さい😌
レインボー食材の作り方
挽き肉500㌘・玉ねぎ300㌘・人参200㌘
玉ねぎ・人参は微塵切り。
フライパンに油少量を熱し挽き肉を両面焼き固めてからほぐし端に寄せ、空いたところに玉ねぎ・人参を加えて炒めて混ぜ合わせる。
あら熱が取れたらジッパー付きの保存袋に100㌘ずつ入れ薄い板状にして冷凍する。