• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/07/12
  • 142

辛味と酸味のバランス👌鶏とトマトのチリソース煮

レシピ
材料・調味料
鶏胸肉
2枚
大2
片栗粉
適量
トマト
1個
にんにくチューブ
小1
生姜チューブ
小1
長ねぎ
40㌘
豆板醤
小1/2
トマトケチャップ
40㌘
砂糖オイスターソース
各小2
中華ペーストだし
小2
120㏄
大2
大3~4
作り方
1
長ねぎは微塵切り。トマトはくし形切りにし更に斜め半分に切る。○を合わせておく。
2
鶏肉は皮を剥ぎ取りフォークでブスブス刺しそぎ切りにし酒を揉み込む。鶏肉に片栗粉をまぶす。
3
フライパンに油を入れて熱し鶏肉を揚げ焼きし取り出す。
4
同じフライパンに●を入れて香りが出るまで炒め○を加えて沸騰したら鶏肉を戻し入れ中火の弱火で2分煮る。※油が多かったら拭き取る。
5
トマトを加えて混ぜ火を止める。※出来上がり直ぐはチリソースがシャバシャバしていますが、お皿に盛りつけて5分くらいするととろみがつきます。
6
7月14日のランキングに掲載して頂きました。
みんなの投稿 (1)
本当は海老で作りたかったけど、年中緊縮財政の我が家には遠い存在になってしまいました😅
今月と来月は主人の実家へ帰省の際の手土産代を生活費の中から捻出しなければなりません。
その他に、初盆のお宅があるため真剣に節約しないと…。
切り詰めるのは食費しかないよなぁ😥

何だかわかんないような投稿写真ですが…😅
味は良いんです😊
レシピには記載していませんが、半熟のスクランブルエッグでチリソースの辛味が和らぎ、トマトの酸味で夏らしいメニューです。