• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/04/21
  • 292

直ぐに作れる🎵キャベツとたらこのナムル

レシピ
材料・調味料
春キャベツ
200㌘
たらこ
40㌘
にんにくチューブ
小1/4
ごま油
小2
白ごま
お好みで
作り方
1
キャベツはポリ袋に入れ電子レンジ600Wで2分加熱し短冊切りにする。※火傷に注意。
2
たらこは薄皮を取り除き●と混ぜ、1のキャベツと和える。
3
器に盛り付け、ごまをふる。
みんなの投稿 (1)
スピード料理って、こう言うのしか思い浮かばなくて…😅
相変わらず地味ですよねぇ💦

直ぐに作れる1品でおつまみにもおすすめです。
お好みにより、たらこを明太子に代えても良いかと思います。
洗い物が面倒なら、キャベツを入れたポリ袋に全て入れ空気を含ませて振っても構いません。

~*~*~*~*~*~*~*~*~
今日は朝から信じられないことがありました。
以前、ブロ友さん(ペコ友さんでもあります)からAmebaトピックスに私のペコリ投稿が掲載されてたよとコメをもらってから、朝と夜に見るようになったんです。
最近は、きゅうりのからし漬け・キャベツと挽き肉の重ね蒸し・キャベツのペペロンチーノは動画ではありませんが、掲載して頂いてました😂
トピックスに掲載して頂けるのも私にとっては天にも登る気持ち。
だって、有名人とごっちゃに掲載して頂くんですよ~。
ペコリを利用する理由は娘にレシピを残すための記録、偏食大臣の味覚が違っているかも?の記録として残しています。

トピックスを見る前に、ペコリのお知らせ🐔マークに松茸風炊き込みご飯の📎があったので、この時期に変だなぁとは思っていました。
それで今朝、娘が学校に行ったあとトピックスを見てたら、エリンギで松茸ご飯の動画がありました。
似たようなことする人が居るんだなぁ…と思いながらレシピを見てみると👀👀👀😱⚡
2015年9月に投稿した私のでした。
動画になるのは、お料理の人気だったり人気のユーザーさん、アイデアに長けている方々だと思っていたので私には縁もなく雲を掴むようなこと。
まさか、あのなんちゃっての投稿が動画になるとは考えもしませんでした。
下手な鉄砲数打ちゃ当たるってこの事よねぇ😅
こんだけの投稿数あるから、1つぐらい当たりがないとね😊
もし興味がありましたら…。
「こりゃビックリ♥秘密はあの2つ🎵松茸風炊き込みご飯」
と言うタイトルだったかなぁ。
松茸が買えなくても、身近な材料で年中作れます。
我が家は松茸買わずに作って、松茸ご飯だよ~って言ってます😊

この投稿のきっかけになったペコ友さん今頃何してんでしょうねぇ…。
気まぐれのブログ更新なので、知らせがないのが元気だと思っているのですが長期のお休みは寂しいよ。
「あっしの事かい?」から始まるコメ懐かしい。 #春に食べたいスピード料理ネタ