• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/08/25
  • 1,007

✓味見が止まらな~い🎵冬瓜とちくわのきんぴら

レシピ
材料・調味料
冬瓜
400㌘
ちくわ(6本)
125㌘
しめじ椎茸
各50㌘
ごま
適量
ごま油
小2
輪切り唐辛子
適量
醤油
小5
砂糖
小2
ごま
適量
作り方
1
冬瓜は種とワタを取り除き皮を薄くむき2~3㎜のいちょう切り。しめじは石づきを取りほぐす。椎茸は石づきを切り落とし1㎝幅に切る。
2
フライパンにごま油・輪切り唐辛子を入れ弱火で油の色が赤くなるまで熱し、冬瓜を炒め全体に油がまわったら、ちくわ・きのこを加えて絡め炒める。
3
●を加えて汁気がなくなるまで炒めごまをふる。
みんなの投稿 (1)
冬瓜料理は時間がかかると思われがちですが、炒めるだけなら5分で作れちゃいます。
あと1品の時におすすめです。
味見をしたら止まらなくなっちゃいました。

偏食大臣、冬瓜も嫌いなんですよねぇ😥
以前、麻婆冬瓜にしたら味に誤魔化されたのか食べていたし、梅ドレサラダも食べました。
そして、これ。
「悪くない。もっとねぇ~か?」
って、何で上から目線?
何で素直に美味しいと言えないかなぁ😅
どうやら、気に入った味だったようです。
しかし、これでおさまるわけがない。
お小言のおまけ付きでした(;´д`)トホホ