SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
でも、ウチにとっては豪華な方なんです😅
ブロッコリーやさつまいも、蓮根等でも美味しいと思います。
私、「○○のたれ」と言うものは買っても使いきれないので買うことがありません。
市販のごまだれも味を知りませんが、このタレは美味しいです。
本来なら、練りごまを使うところですが、練りごまを使いきってから暫く買っていなかったので、ピーナツバターを使用しました。
ピーナツバターを白和えに使うこともあるとmickyさんに教えてもらったことがありました。
と言うことは、練りごまの代用品として使えるのではないかと思ったのです。
ただ、基本のレシピを参考にするとピーナツバターが主張してしまうためマヨネーズを加えて味のバランスをとりました。
我が家の偏食大臣はごまだれが嫌いでポン酢で食べていますので、たれのレシピは2人分で丁度良いくらいの量でした。
4人分の場合は、たれのレシピ倍量でも少し足りないかもしれません。
こちらの投稿は「まとめ(レンジで蒸ししゃぶ)」2016. 8.26に掲載して頂きました。