SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
水掛菜とは、富士山の湧水をかけながら田んぼで育てたものです。
田んぼで育てた菜花と言えばどんなものか、何となく想像がつくかと思います。
水掛菜は漬け物にして食べますが、その漬け物を使ってチャーハンにしてみました。
漬け物は、5日に自分で漬けたものです。
全国でも食べたことがある人は、こちらに来て買った人か、送ってもらったかのどちらかです。
全国的に売り出したりしていないので水掛菜漬けは入手が困難になりますが、作る場合には野沢菜や高菜等で代用可能です。
色が薄いですが、ちゃんと味があります。
漬け物が調味料の役割もしてくれるので最小限の調味料で作れます。
漬け物によって塩分が違うので、漬け物の量で調節願います。
万能つゆは2014. 7.16の投稿です。
自家製のめんつゆとして使っています。 #リニューアル企画 あなたの自慢のレシピ大募集!ネタ