• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/03
  • 424

女子力UP!?簡単に作れちゃう♪具沢山のボルシチ

レシピ
材料・調味料
豚バラ塊肉
200㌘~
,胡椒
少々
バター又はマーガリン
大2
にんにくチューブ
小1
セロリ
40㌘
玉ねぎ
100㌘
人参
60㌘
メークイン
大1個
ビーツ水煮缶
1缶
キャベツ
60㌘
400㏄
カットトマト缶
200㌘
小1/2
ローリエ
1枚
ビーツ缶汁
全て
,砂糖
各大1
胡椒
少々
サワークリーム(あれば)
適量
作り方
1
肉は適当に切り塩,胡椒をする。セロリは筋を取り斜め薄切り、玉ねぎはくし形切り、人参とメークインは4等分にする。キャベツはざく切りにする。
2
圧力鍋にバターを溶かしにんにく,セロリを炒め香りがしてきたら肉を入れ焼き色をつける。
3
玉ねぎ,人参,メークイン,ビーツを加え全体に油がまわるまで炒める。
4
△を加え蓋をしないで沸騰させ灰汁を取り蓋をする。
5
圧力がかかったら弱火にし15~20分加熱した後、火を止める。圧力鍋が無い場合、蓋をして弱火で40分煮る。
6
蓋が開いたらキャベツ,□を加えて5分煮込む。
7
器に盛り付けサワークリーム(あれば)をのせる。※水切りヨーグルトでも代用可能です。
みんなの投稿 (1)
先日、ビーツの水煮缶を買った時のこと。
鍋つゆの試食を会計後の人に配っていました。皆の美味しいとの声に興味津々。
一口食べたら「ギャーしょっぱい」と心の中で叫んじゃった。
これが美味しい?どんな味覚してんだろう…。私が薄味だからなのかは分かりませんが、買いたくないと思っちゃいました。

光麗の時にも投稿していたボルシチですが、今回は野菜たっぷりでレシピも変えてあります。
圧力鍋なので、殆ど放ったらかしですが作れたら間違いなく女子力UPするはず!?
ビーツの水煮缶があれば作れて、寒いときにはおすすめです。
ビーツ水煮缶は200円程度で市販のシチュー等のルーと比べ同等かほんの少しお高いですが、気になる人や旦那様の胃袋をガッツリ掴めるかな?
我が家の偏食大臣を基準にすると、とんでもないことになっちゃいますが普通の味覚があれば美味しいです。
お肉は豚バラ塊肉を使っていますが、牛肉やカレーに使うカット肉でも作れます。
サワークリームの代わりに水切りヨーグルトでも代用可能です。
水切りヨーグルトはプレーンヨーグルトをペーパーで包みザルに入れ、ボウル等に水を入れヨーグルトの上に乗せて30分くらいで出来上がります。

こちらの投稿は12月 4日のおすすめの逸品に選んで頂きました。
ペコリスタッフの皆様、有難うございます。 #世界の料理 #おやさい
もぐもぐ! (3)