• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/02
  • 558

ちょっと大人味♪ピリ辛海老マヨ

レシピ
材料・調味料
海老(殻つき)
400㌘
小1/2
片栗粉(洗い用)
小4
,白胡椒
少々
小2
片栗粉
小2
1個
片栗粉
大3~
小2
マヨネーズ
大4
コンデンスミルク
小2
生クリーム又は牛乳
小2
ケチャップ
小1
豆板醤
大1
ワンタンの皮
12枚
カシューナッツ(塩味付)
12㌘
作り方
1
ボウルに□を混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やす。カシューナッツは荒く刻んでおく。
2
海老は殻つきのまま3%の塩水で洗い真水で洗い、殻を取り除く。
3
包丁で背中から切り込みを入れ背ワタを除く。
4
塩と片栗粉で揉み、海老が隠れるくらいの水で揉み洗いし水ですすぎ水気を拭き取る。
5
ボウルに○で下味をつけ片栗粉を加えて均一に混ぜる。
6
ボウルに△を順に混ぜ05の海老に絡めて170℃の油で揚げる。ワンタンの皮を揚げる。
7
海老が熱いうちに01と合わせ絡める。
8
皿にワンタンの皮を敷き海老を盛り付け、カシューナッツをちらす。ワンタンの皮はなくても可。
みんなの投稿 (1)
なっち400投稿おめでとう。

区切りの投稿だとコメするくらいなのですが、事前にリクエストがあったのでお返しが追い付いてないけど投稿させて頂きます。
安い海老なので小さいですが…。
タイトルに記載するのは恥ずかしいのでコッソリとお祝い。

ラビオリよりも前に作っていたものなので、ラビオリが余り物を使用になっています。

なっちのお抱え辛口コメンテーターとわが家の偏食大臣と全く同じことを言うのにも驚きましたが、まさか素敵な投稿しているなっちが私と同じ思いをしているのはつい最近まで知らず…。
とろみがNGだったりと何となく好みまで同じかな?と思ったりもしています。
毎回ダメ出しされっぱなしの私ですが、とっても元気をもらってます。

さて、この海老マヨのソースは鶏肉,イカや白身魚でも合うと思います。
豆板醤無しでも作れますが、ちょっと甘めかな?
しかし、お子様は好きな味です。 #定番 #お魚
もぐもぐ! (1)