SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
材料4人分くらい
もやし 1袋←ひげ根を取る
法蓮草 3株
鶏胸肉 1/2枚←ささみでも可
酒 小さじ4
ドレッシング
○わさび 小さじ1
○鶏の蒸し汁+水 40㏄
○塩 小さじ1/2
○酢 大さじ1
○醤油 小さじ1
ごま油 小さじ2
海苔 適量
①耐熱容器に鶏胸肉,酒を入れ、ふんわりラップをして500Wのレンジで3分加熱し、そのまま冷ます。
②法蓮草を塩茹でし水にさらして色止めし食べやすく切り水気を絞る。
③法蓮草を茹でたお湯に酢 小さじ1を加え、お湯が透明になったらもやしを20秒ほど茹で冷水に浸けて水気を絞る。
④○をボウルに加え塩が溶けたら、混ぜながら少しずつごま油を加えて乳化させる。
⑤法蓮草,もやし,食べやすく解した胸肉をドレッシングと和える。
⑥器に盛り付けて海苔を揉みながらちらす。
#小鉢・サイドディッシュ #おやさい