SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
きのこが、ちょっとずつ残っちゃっても使い道に困るので今回は使いきっちゃいます。勿論ルーは使わないし、このレシピの方が安く作れます。
材料 4人分
しめじ 1袋←解す
舞茸 1袋←解す
エリンギ 1パック←長さ半分に切り食べやすく手で割く
牛切り落とし 200㌘←大きかったら切る
塩,胡椒 少々
薄力粉 大さじ1
玉ねぎ 100㌘←薄切り
バター 大さじ1
赤ワイン 100㏄←白ワインや酒でも可
○カットトマト缶 400㌘
○水 200㏄
○ケチャップ 大さじ3
○ウスターソース 大さじ2
○砂糖 小さじ1.5
○ローリエ 1枚
①肉に塩,胡椒をし薄力粉をまぶす。
②油 適量をフライパンで熱し玉ねぎを加え全体に油が回ったら端によせ、きのこを入れ焼き色がつくまで炒める。
玉ねぎの存在を忘れずに時々上下をかえす。
③きのこを端によせバターを空いているところに入れ肉をほぐしながら炒める。
④肉の色が変わったら赤ワインを入れてアルールをとばす。
⑤○を加えて15分煮込む。
※ケチャップの酸味がメーカーによって違うので砂糖は様子をみながら加える。
サツマライス
さつま芋 150㌘←1㎝角に切り水にさらす
米 1.5合←洗米する
水300㏄
塩 小さじ1/2
炊飯器に米と水を入れ、塩を加えてひと混ぜする。
さつま芋を入れて炊く。
※我が家は2合炊くと多く余るので1.5合ですが2合や3合で炊く場合は、水加減は目盛りまで入れる。 #ハロウィンを盛り上げるお料理ネタ #お肉