SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今回はクリスマスシーズンに合わせて凄く簡単なのに豪華に見えて濃厚リッチなクリスマスレアチーズケーキを作って見ましたよ(*´艸`)♪
どんどん混ぜて冷やすだけ♪オーブンなしでも出来るのでお手軽でおすすめです♪
クリスマスレアチーズケーキ♪
(15cm底抜け丸型)
クリームチーズ 200グラム
◎砂糖 70グラム
◎プレーンヨーグルト 100グラム
◎レモン汁 大さじ1
◎生クリーム 200cc
粉ゼラチン 10グラム
水 大さじ4
(ベリーゼリー)
好みのベリージャム 100グラム
粉ゼラチン 5グラム
熱湯 100cc
(ボトム)
好みのビスケット 80グラム
溶かしバター 30グラム
①ボトムのビスケットをビニールに入れ麺棒などで細かく砕き、溶かしバターを加えもみもみ♪底だけシートをしいた型にギュッと敷き詰める。
大さじ4の水に粉ゼラチンをふり入れふやかしておく。
②クリームチーズを室温に戻しクリーム状にしたら◎を上から順に加えその都度ホイッパーでしっかり混ぜる。
(生クリームは少しずつ加えて下さいね!!)
③ふやかしたゼラチンをレンジで1分ぐらいチン♪しっかり溶けたら②に加えよくまぜる。ザルでこしなが型に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
④ベリーゼリーの熱湯に粉ゼラチンをふり入れ溶かしたらジャムも加え混ぜる。
少し冷ましたら固まった③にザルでこしながら流し入れ再度冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がり♪
型から外す時は側面を温めた濡れ布巾で包むとスルッと外れます♪
好みでベリーやチョコペンで作った雪の結晶などを飾って♪
表面の泡はクッキングペーパーやライター等で綺麗に消してから冷やすと綺麗な仕上がりに♪
ジャムは一番はラズベリーがおすすめですが、無ければブルーベリーやイチゴでも(#^.^#)♪
今回はミックスベリーを使用♪
熱々のままベリーゼリーを流し入れるとレアチーズが溶けちゃうので気を付けて下さいね!!
#おもてなし #クリスマスにピッタリなお料理ネタ #おかし・デザート