• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/11/02
  • 1,161

超~至福…絶品*サモサ風マシュポテのチーズスフレグラタン*

レシピ
材料・調味料
【チーズスフレ材料】
バター小麦粉
各大さじ1
牛乳
100CC
スライスチーズ
1枚
1こ
塩胡椒
適量
【サモサ風マッシュポテト】
じゃがいも
二個250㌘
豚こまや切り落としやバラスライス肉
100㌘
玉ねぎみじん切り
大さじ2
バター&オリーブオイル
各コサジ1
ニンニクすりおろし
1欠片分
生姜すりおろし
ニンニクと同量
カレー粉蜂蜜
各コサジ1
ケチャップ
大さじ1
牛乳
50CC~
塩胡椒粉チーズ
とろけるチーズ
作り方
1
じゃがいもはレンチンしたり茹でたりし潰しておきます。ちなみに私はじゃがいもをよく洗って濡れたままお塩をまぶしラップでくるんで耐熱皿に乗せ600㍗のレンジで3分半加熱→じゃがいもをひっくり返し2分加熱しました。フライパンにバター&オリーブオイルを温めたらニンニク、生姜すりおろしを炒め香り出たら細かく刻んだ豚肉、玉ねぎ、カレー粉を加え しっかり炒めたらケチャップ、蜂蜜を加え混ぜます
2
潰したじゃがいもを加え軽く炒めたら 弱火にし牛乳を少しずつ混ぜ お好みの柔らかさにしたら塩胡椒と 大さじ1くらいの粉チーズを混ぜ グラタン皿に入れて とろけるチーズをお好きなだけかけておきます。オーブンを190℃に温めます
3
チーズスフレを作りますフライパンにバター&小麦粉を入れて弱火にかけ 小麦粉の粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加え混ぜ とろみが出たら火をとめ ちぎったスライスチーズを加え余熱でチーズを溶かします
4
チーズが溶けたら卵黄を手早く混ぜ塩胡椒をしあら熱をとります
5
卵白を角が立つまで泡立てメレンゲにします。卵 一個分なのでホイッパーですぐ泡立ちますよ!メレンゲに4を加え メレンゲがつぶれないよーにさっくり混ぜます
6
2のマッシュポテトに5をかけ190℃のオーブンで10分~13分焼きます
7
出来上がり~(*´∀`*)そのままでいただくのはもちろん!カリカリに焼いたバケットに乗せていただいたり お魚やお肉のソテーの付け合わせにも最適★
8
ふわふわ♪モコモコ♪シュワ~っと口どけ…あーんどマッシュポテトは滑らか~でチーズもとろりん♪サイコー!(*^▽^*)
みんなの投稿 (1)
いつもお立ち寄り
ありがとうございます

もうすぐ ボジョレー解禁★

コトシもダーさまとオウチでボジョレーパーティーをする予定で
今から 何をお料理しようかな?とか
楽しみでいっぱい♪

今日はワインに合うチーズを使った
お口で とろける チーズスフレ乗せ
マッシュポテトグラタンをつくりました。

マッシュポテトはひき肉入りで
ちょっぴりカレー風味の効いた
サモサ風味のマッシュポテト。

ケチャップベースですが 程よい 味加減で
滑らかでチーズも絡むマッシュポテトともよく合うし ふわふわシュワ~っとお口でとろける
チーズスフレともとてもよくマッチング♪

焼けた時の香りが なんとも言えない
いい香り。。。

とても美味しすぎました~(*´∀`*) #とろ~りチーズがおいしいお料理ネタ