• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/30
  • 222

簡単あっさり旨~いっ!鶏しおタンタン麺

レシピ
材料・調味料
中華生麺
2つ
鶏ひき肉(豚ひき肉でも可)
200㌘
玉ねぎみじん切り
1/4玉分
ニンニクスライス
2~3欠片分
ニラ
1/3袋分
サラダ油
大さじ2
胡麻油
少々
お酒
大さじ2
お湯
650CC
粉末鶏ガラ素
大さじ1
お塩
コサジ半
溶き卵
卵3つ分
お好みでラー油や粉唐辛子や一味唐辛子
味の素
コサジ1/3
一味唐辛子or粉唐辛子
お好み
作り方
1
どんぶりはお湯をいれておくかレンチンし温めます。中華鍋にサラダ油とほんの少々の胡麻油を温めたら ひき肉、玉ねぎ、ニンニクを炒めます。サラダ油→ラードでも◎中華麺を別鍋で茹でます
2
お肉に火が入ったらお酒を加え アルコールを飛ばすように炒めたらお湯を加え 灰汁をとり★を加え煮たたせます
3
溶き卵を流します
4
刻んだニラを加え スープは完成
5
温めたどんぶりに麺を入れスープをかけたら お好みでラー油や唐辛子を!(^-^)/具材を炒める際 辛いのが得意な方は輪切り鷹の爪を一緒に炒めてもピリ辛↑で旨しッッ★(^-^)v
みんなの投稿 (1)
子供が春休みに入り
ランチmenuも悩んでしまう今日この頃ですが
今日は 鶏ひき肉を使ってあっさりな
しおタンタン麺を作りました♪(^∇^)

こんなラーメンを昔 よく 食べに行きましたが
お店自体が自宅近くから消えてしまいまして……

よく そのラーメンを真似て オウチでも作っていましたが 今日は久しぶりに 作りました!

やっぱり …… 大好きなお味!(^-^)♪

あっさりだから チュルチュル入ってしまうのでうちの娘さん……

一杯半 余裕で たいらげました!(笑) #エイプリルフールにちなんで♪〇〇にそっくりな"なんちゃってお料理"ネタ