SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
小さめに作って種類たくさんにしました。
いつも作るもっちりベーグルの配合です。
生地は10/27と一緒ᵅั◡-ॢ)✧˖° ♡
でも味のバリエーションは無限です♪
人肌より少し暖かいかな?っていうぐらいの温度の時に、ラップでぴっちりくるんでみてください♪
翌日の昼くらいまではもちもち持続するかと思います!^ - ^
゚・*:.。✡*:゚・材料 ゚・*:.。✡*:゚・
強力粉250g
水155〜160cc
砂糖17g
塩4g
ドライイースト2.5g
HBでこねまでやって、
1次発酵はなしで成型〜。
4〜6分割がオススメです♪
5分割だと、生地だけで190kcal程度になります(^ ^)
今回は、小さめに作ってフィリング込みで200kcal程度に抑えました。
10分2次発酵(^ ^)オーブンを200度に予熱。
たっぷりのお湯に蜂蜜たらして
ベーグル茹では片面15秒ずつ!
200度15分焼いて完成です(❁´ ︶ `❁♡)
cheese: チーズ4種類を巻き込んで、焼く直前にスライスチーズを乗せて焼く
chocolate: 刻んだチョコレートを乗せて巻き込む
nuts:刻んだミックスナッツを巻き込む。巻き込む途中でバジルをパラパラ
rum raisin:ラムレーズン又はレーズンにラム酒をかけてしばらく放置(笑)したものと、シナモンを巻き込む
fruits grain:グラノーラとレーズンを生地に混ぜ込む。ベーグル&ベーグルの、フルーツグレインバーをイメージしてつくりました #カフェメシ #外でも美味しく食べられるお料理ネタ #パン・ピザ