• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/05/15
  • 140

塩麹きのこdeいかのラビゴット風。

みんなの投稿 (1)
昨日のお夕飯です。

このまえ半分伐採したお庭のローズマリー、
お茶パックの詰めてお水に浸して雑巾がけしたり、
床に撒き散らして掃き掃除したり。
てか掃く事、熊本では『はわく』と言います。
普通に標準語と思ったました。
あと『あとぜき』も。

話がずれました。

その伐採した切れ端のローズマリーと、
娘が飲み残していた三ツ矢サイダーオール0?に
イカを漬け込んでおきました。

フライパンで蒸し焼きして
あらびきガーリックふりふり。

一緒にコールラビも焼いてお皿に取り出し、

きゅうり、茄子、パプリカ、紫玉ねぎ、セロリ、トマトをに作り置きしてた塩麹きのこ(しめし舞茸エリンギえのきブナピー)とオリーブオイル、レモン汁少々を混ぜ混ぜしてしばらく放置したものをかけて完成。

塩麹+オリーブオイルの組み合わせ好き。

添えたアスパラは実家の母ちゃんが育てたもの...♪*゚

あとは
切れっ端野菜と大豆、玉葱たちの豆乳クミンスープの娘のお夕飯でした。