SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
最近実家のお世話もしていて・・咳をしていた父のリクエストでお粥を作りました。
体力がつくのでもち米のお粥が食べたい、と言われたのでもち米で作りましたが、うるちでも同じ工程です。
タンパク源にササミと帆立、喉にいい生姜、疲労回復と滋養強壮にクコの実を入れました。
もち米かうるち米 2合
水1800cc
茹でて割いたささみ 3~4本
乾燥帆立 3個(缶でもokだけど乾燥のほうがダシが出る。
中華系のだし 小1/2
塩 小1/2
すりおろし生姜 適宜
しょうゆ 香り付け程度。
クコの実は お好みで。
#ごはん・丼ぶり