• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/10
  • 95

5分で完成~ッッ☆茄子と茗荷のお好みお浸し♪

みんなの投稿 (1)

茄子をレンチンし
さらし茗荷に お好みの薬味や調味料をかけるだけの簡単お浸し♪^^


材料

茄子 大きめ1本
茗荷 一個
おろし生姜やねぎや鰹節 適量
めんつゆorだし醤油or白だし 適量



茄子はへたを切り落とし
ラップにくるんで お皿にのせ
600ワットで2分~2分半加熱し
水にさらし あら熱をとり
短冊切りなど 食べやすい大きさに切ります。


茗荷は細切りし お水にさらし
よく水気を切り 茄子にのせる


薬味や調味料はお好みで♪


テンカスを加えたら
ワンアクセントつき また楽しめます☆



私は辛子を溶いた だし醤油をかけたり
します♪
(*^ー^)ノ #簡単・スピード #おやさい
もぐもぐ! (1)