• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/03
  • 250

レンチンで簡単☆手作りあらびきソーセージ

レシピ
作り方
1
今回の主な材料です!ベーコンは1パック使いました!粗めに刻みます。
2
全ての材料をボウルに入れたら お肉を練らないように全てをふんわり混ぜ合わせます!お肉を練ってしまうと肉団子になりますのでひき肉の形をくずさないよーに 全体を合わせます
3
6等分したお肉はラップにのせ くるくる巻いてある程度形を整え 横を軽く絞り…
4
台の上で転がし ソーセージの表面を滑らかにして形を整え さらにサイドをくるくると軽~く絞り…
5
ラップの両端を軽く結んで止めて 耐熱皿に乗せ 600ワットで3分~3分半加熱しました
6
セージなどお好みのハーブを加えて作ったりお塩をハーブやスパイス入りの物にしても◎お肉の旨味いっぱいでジューシー♪まん丸にしてパスタに使ったり スープにしたり…♪色々活用します♪
7
レンジで加熱後ラップを取らずあら熱が取れたらそのまま冷蔵庫で1~2時間寝かし お味を落ち着かせてからソテーしていただくと これまた絶品本格☆
みんなの投稿 (1)

今日は レンチンで 超簡単な
ソーセージを作りました!

手作りならではの中
しっかりした美味しさ☆


お肉の旨味もしっかりしていて
ジューシー♪(*^^*)


ビールはもちろん
ワインにも合いますよ~☆


超 お手軽食材で 超簡単ですが
オウチでちょっぴりrichな気持ちに
させてくれます♪


今日はアレンジなしの
基本なソーセージです。




~材料 6本分~

豚ひき肉 200㌘
ベーコン 30㌘程
ニンニクすりおろし 1欠片分
粉末鶏ガラ コサジ1/3
塩 コサジ1/6
白胡椒 コサジ1/6
黒胡椒 コサジ1/6
ナツメグ 少々
あれば粉末パプリカ 少々
片栗粉 コサジ1 #簡単・スピード #お肉
もぐもぐ! (1)