SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
‘’何か お腹に溜まるものもちょっと…‘’
と言われたが 急に言われても…
焼きそばやら焼きうどんは 材料が
まにあわないし 他にも
自分の支度やらも
やらなきゃならない事があり…の中
何とか軽くお腹に溜まるものを用意したのがこちらのおにぎりでした!
お出汁と生姜を効かせたお醤油で
炊き込みご飯を炊き ~
(その間に自分の支度をとっとと
済ませました!(^-^)v)
炊き上がった物に
刻んだ茗荷とプロセスチーズを混ぜ合わせたら 白ゴマをお飾りしただけの
簡単☆お手軽☆そして
一個ぢゃ 物足りなく あと引く
炊き込み混ぜご飯の
おにぎりでした!(*^^*)
レシピは
洗ったお米3合は炊飯器に入れて
お醤油 大さじ4
お酒 大さじ1
和風だしの素 コサジ2
千切り生姜 半こ分
すりおろし生姜 コサジ1
を混ぜ お水を目盛りにあわせ
普通炊きし
炊けた物に 刻んだ茗荷
刻んだ プロセスチーズをお好みで混ぜ 握り
白ゴマをつけました!
ふんわりお出汁と生姜香る
香ばし醤油のご飯に
しゃきしゃきな爽やか茗荷と
まろやかなチーズのコク
ゴマの優しい香ばしさがとてもマッチし
美味しく仕上がりました!
お醤油の量などは
お好みで◎
気軽に作れる簡単☆炊き込み混ぜご飯のおにぎりでした!(*^^*)
#簡単・スピード #お米を使ったお料理ネタ #ごはん・丼ぶり