SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
難しかったあ~これ…(涙)
マッシュポテトを粉やら衣やらつけて
ただ揚げればいいかな?なんて挑んだが
そうも簡単にいかずでさ~(ノ◇≦。)
6回も試し作りし 何とか…(涙)
…買った方が早いし
失敗もないから簡単…笑
でも
子どものために愛情を込め
一生懸命作って うまくでき
子どもにおいしいと言われた時の
感動は大きい♪
ママ特製のスマイルポテトです(^^)
とにかく難しかったです…
いちお どのように作ったか
レシピ載せますが
一つ一つ丁寧にこなさなきゃ
なかなかうまくできませんでした…
*男爵芋 大二個350㌘程は
皮を剥き 小さく切り柔らかく茹でたら
一度水を切り
もう一度鍋に入れ 完全に水分を飛ばしました!
*じゃがいもをよーく潰します!
固形物がなくなるまでとことん潰し
・お砂糖 コサジ1
・メイプルシロップ 大さじ1
・牛乳 大さじ1
・塩胡椒 ほんの少々
で味付けしました!
(この時点で耳たぶくらいの柔らかさです)
*細目パン粉を袋に入れ
よく揉み粒子になるくらい細かくしたものを作り
パン粉2に対して片栗粉1を合わせ
トレイに敷きました
*マッシュポテトをスプーン一杯くらい取り 手で丸めたら 衣のあるトレイに落とし
衣をつけながら あの大きさくらいに整形しました
*お箸で顔を作りました
*アルミホイルをしいたトースターに
並べ12~15ふん焼きました
(この時点でまだ焼き目はほとんどありません!こげるようならアルミホイルを被せる予定でした!)
*トースターから取りだし
少しおいてから
フライパンにポテトが1/3程浸かる油を入れあたため
最初はいじくらず
衣が落ち着いたらひっくり返したりし
揚げました!
種が柔らかいのでスプーンで扱いました!
メイプルシロップが入ってるので
焦げやすいですが
メイプルシロップなしでも
もちろん
おいしかったです!
メイプルシロップなしの場合は
塩胡椒を少し利かせて
ほんの少し顆粒コンソメも入れましたよ!
優しい甘いポテトを目指したく
メイプルシロップを入れましたよ(^^)
揚げた物を冷まして
冷凍もできました!
食べるときはアルミホイルにのせ
トースターで焼きました♪
(2つで6分ほど)
#お子様 #おやさい