SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日買った小松菜1束58円と、肉うどんの時に余った卵白3玉と、運動会の時に残ったカニかまを使って小松菜のカニかま卵白餡掛けを作りました。
卵白3玉だけではボリュームがでないので、昨日つかった白はんぺんの残りでボリュームをUP。とろみは唐揚げの残った片栗粉でつけました。写真の分だけで締めて約100円くらい(調味料は別)でできましたよ( ͒ ु•·̫• ू ͒)
あと3倍は残ってるので旦那さんに食べてもらいます(*≧▽≦)ノシ))
鶏皮の唐揚げは鶏皮が安い時に冷凍庫にストックしていたもの。
揚げ油は昨日使った物。1cmもなくて揚げ焼きになってしまいました。
こちらも写真の分で150円くらいです。
あと倍は旦那さんの分にとってあります。
2人250円(ごはん•調味料別)。品数は少ないですが、今月ピンチの我が家にはぴったりの夕食ななりました(o゚ω゚)チーン
#あまりものでつくる #子供が笑顔になっちゃうママ自慢のお料理ネタ #たまご