• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/05/12
  • 1,277

ブルスケッタとカナッペでモーニング

レシピ
材料・調味料
バゲット(1.5㎜幅)
4枚
【ブルスケッタ】
チェリートマト
4個
ニンニク
1/3片
イタリアンパセリ
適量
エクストラバージンオイル
大さじ1
ブラックペッパー
少々
【カナッペ】
ゴルゴンゾーラチーズ
40g
ズッキーニ(輪切り)5㎜幅
2枚
コーヒーフレッシュ(なくても可)
1/2個
ブラックペッパー
少々
作り方
1
・バゲットは軽くトーストします。
2
【ブルスケッタ】・チェリートマトとニンニクはみじん切り、イタリアンパセリは飾り用を2枚別にして残りはみじん切りにします。(ない場合は乾燥パセリでも大丈夫です)
3
・小さいボウルに分量のオリーブオイルと「2」の具材を入れて塩とブラックペッパーで味を調えます。・トーストしたバゲットに盛り付けて出来上がりです。
4
【カナッペ】・耐熱容器に分量のゴルゴンゾーラチーズを入れて500wで20秒ほど加熱します。
5
・加熱したゴルゴンゾーラチーズにコーヒーフレッシュを加え馴染むまで混ぜ合わせます。・ズッキーニは塩とブラックペッパーでソテーして用意し、トーストしたバゲットに盛り付けて出来上がりです。
6
◎スクエアプレートなどにサラダやヨーグルト、目玉焼きなどと一緒に盛り付ければ簡単我が家のカフェ風モーニングが完成で~す♪
みんなの投稿 (1)
おはようございます!

今日はカフェ風のモーニングです♪

よくブルスケッタとカナッペの違いについて聞かれるのですが定義はないんですよね。。。
・ブルスケッタはイタリア料理に属し、トーストしたバゲットにニンニクとオリーブオイルを塗り具材を乗せた料理。
・カナッペはフランス料理に属し、具材を乗せてそのまま食べる料理。
・では、、、クロスティーニは! イタリア料理に属すんですよね・・・ニンニクもオリーブオイルも使わない料理でレバーパテなどが乗っているのがこの類なんです。。。
何とも複雑で分かりずらいですね(笑)。

◎トマトのブルスケッタ(ケッカ)
◎ブルーチーズとズッキーニのカナッペ

ブルスケッタ、カナッペともにバゲットは1.5㎝程度の厚さが美味しいですね♪
簡単ですがオシャレなカフェ飯、一応レシピ乗せておきます! #カフェメシ #みんなで食べるから楽しい!ちょっぴり豪華な休日ごはんネタ #パン・ピザ
もぐもぐ! (1)