2017年04月19日 (更新 2025年02月16日)

大好評!たまねぎとミニトマトで作る料理、レシピ51本

今日は、たまねぎとミニトマトを使って作るおいしい料理の紹介ですたまねぎとミニトマトの組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。たまねぎたっぷり味、ミニトマトカレー、たまねぎたっぷり、紫たまねぎ、新たまねぎなどなど、どれも美味しそうですよ!たまねぎといえばにんじん、にんにく、じゃがいも、牛乳、玉ねぎといった組み合わせも人気です。たまねぎに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
Snapdishの料理写真:ナポリタン たまねぎたっぷり味
ナポリタン たまねぎたっぷり味
fuuring たまねぎとケチャップたっぷり入れて昔ながらのナポリタン。
材料
たまねぎ  ピーマン  ミニトマト  ソーセージ  ケチャップ  醤油  コンソメ  など
Snapdishの料理写真:*茄子と豚挽肉のミニトマトカレー*
*茄子と豚挽肉のミニトマトカレー*
chocoaya ミニトマト、なす、たまねぎを、ふんだんに使い野菜の水分だけでつくりました(*Ü*)♡ 豚挽肉をつかってるので、味も少し気持ちおしとやかに◎ *茄子と豚挽肉のミニトマカレー
材料
たまねぎ  にんにく、しょうが  なす  ミニトマト  豚挽肉  カレーパウダー  ローリエ  ガラムマサラ  市販のカレールー  コンソメ  ウスターソース  など
Snapdishの料理写真:パセリたっぷりナポリタン
パセリたっぷりナポリタン
naomamu とにかく生パセリが大好き(笑)ミニトマトを炒めて少し形を残すのが私流。
材料
ミニトマト  ウインナー  ピーマン  たまねぎ  タバスコ  粉チーズ  生パセリ  ケチャップ  など
Snapdishの料理写真:夏野菜たっぷりカラフルケークサレ
夏野菜たっぷりカラフルケークサレ
bitemasoute13 夏野菜たっぷりカラフルケークサレ♡ 鶏ひき肉、ミニトマト、枝豆、かぼちゃ、赤パプリカ、チーズ。 タンパク質、炭水化物、ビタミン、ミネラルが摂取できるグッド栄養バランスな一品。 梅雨入りですが。。。
材料
鶏ひき肉  かぼちゃ  たまねぎ  ピーマン  ミニトマト  枝豆  有塩バター  食塩  薄力粉  ベーキングパウダー  卵  牛乳  オリーブ油  粉チーズ  飾り用ミニトマト  など
Snapdishの料理写真:パセリが大好きナポリタン。
パセリが大好きナポリタン。
材料
パスタ。  ミニトマト  ウインナー(ベーコン)  たまねぎ  ピーマン  生パセリ  粉チーズ  タバスコ  ケチャップ  など
Snapdishの料理写真:Tomokoさんの💕 ミニトマトとわかめと新玉ねぎのさっぱりサラダ💕
Tomokoさんの💕 ミニトマトとわかめと新玉ねぎのさっぱりサラダ💕
kozue39 今夜はこれ〜 作りましたぁ💓ψ(๑'ڡ'๑)ψ💓 Tomokoさんの〜 ミニトマトとわかめと新たまねぎのさっぱりサラダ💕 スナップ見た時から… タイプだなぁ〜と😍💭 ミニトマトが無くて〜 ふつーのトマトで🍅 きゅうりもINしてみましたよ♡ で、紫蘇と胡麻をトッピング〜✨ プチアレンジしちゃいましたぁ😅 やっぱり〜さっぱり〜👍🎵 これからの季節〜 出番が増えそうなサラダです😆✨ Tomokoさぁ〜ん( ´͈ ᗨ `͈ )◞🍅 さっぱり美味しい〜 サラダレシピ✨ ありがとーでしたぁ🎵good〜✨
Snapdishの料理写真:たっぷり野菜とチーズのオープンオムレツ☆豆腐入り
たっぷり野菜とチーズのオープンオムレツ☆豆腐入り
ポイント
免疫力UPメニュー。 これからが旬。食物繊維と細胞の呼吸を助けるカリウムを多く含むホウレンソウ草をたっぷりと。 免疫力を高めるためには副交感神経の働きを活発に。発酵食品のチーズプラス。 たまねぎでポリフェノールを摂取。 鶏卵、豆腐で良質のタンパク質を。 老化防止、風邪予防にもベストな一品♡

材料
鶏卵  木綿豆腐  パルメザンチーズ  ホウレン草  なす  赤ピーマン  青ピーマン  ミニトマト  塩  こしょう  オリーブ油  など
Snapdishの料理写真:父が野菜とともにやってきた♪
父が野菜とともにやってきた♪
nanakko スイカ、たまねぎ、じゃがいも、ピーマン、にんじん、つるなしいんげん、とうもろこし、きゅうり、十六ささげ、トマト、ミニトマト、オクラ、なす、バジル、大葉
Snapdishの料理写真:蟹と新たまねぎのアボカドスイートチリマヨタルタル
蟹と新たまねぎのアボカドスイートチリマヨタルタル
ポイント
蟹缶ひとつ分を基準にその他の食材を用意すると、必然的に大量に出来上がります。 パーティ向け。 もしくは同じメニューが続いても大丈夫な方向け。

材料
蟹缶  新たまねぎ  アボカド  スイートチリソース  マヨネーズ  ライム  塩胡椒  お好きな野菜  など
Snapdishの料理写真:野菜ゴロゴロキッシュ
野菜ゴロゴロキッシュ
maruma8661 今日は珍しく家族4人がお昼に揃ったので、前からリクエストされていたキッシュを焼きました!久しぶり〜(^^) 22cmのタルト型で焼いています!
ポイント
22cmのタルト型1台分です。 じゃがいものかわりにサツマイモ、ブロッコリーのかわりにアスパラ、他にニンジンなども。

材料
じゃがいも  小たまねぎ  ブロッコリー  ミニトマト  オリーブオイル  塩  卵液  *卵  *生クリーム  *塩  *胡椒  *ピザ用チーズ  冷凍パイシート  ベーコン  など
Snapdishの料理写真:鯛🐟の顔入りパエリア
鯛🐟の顔入りパエリア
mayumi お初ホームメイド😊 鯛やら海老やらマッソーやら、魚介のお出汁がたっぷり💕💕
ポイント
*材料の分量はクックパッドのレシピを参考にして20cmココット用に考えました。 *お水加減はLe Creusetのサイトを参考にしました。

材料
米  マッソー  エビ  鶏もも(一口大)  鯛のアラ  玉ねぎ(粗みじん)  にんにく(粗みじん)  白ワイン  サフラン  ローズマリー  塩こしょう  水  オリーブオイル  アスパラ(塩茹で)  ミニトマト  レモン  コンソメキューブ  ほんだし  など
Snapdishの料理写真:10/4お弁当
10/4お弁当
lal919 サラダランチ 茹でキャベツからし酢醤油和え ブロッコリー ミニトマト 胡瓜 炒り卵 酢たまねぎ 紅葉にんじん たまごのいちょう
Snapdishの料理写真:手作りピザだよ~ん①
手作りピザだよ~ん①
keita_foods 昨日からピザ生地を仕込んでおいたので今朝は伸ばして焼くだけ。一枚目はトマトソースでベーシックなピザを。具材はじゃがいも、たまねぎ 、ミニトマト、ベーコンなど。生地が良くできてました。
Snapdishの料理写真:かぼちゃのしょうが・ナンプラー唐揚げ、豚角煮ナンプラーバージョン、大根・ラディッシュ・たまねぎの味噌汁、えだ豆、ミニトマト
かぼちゃのしょうが・ナンプラー唐揚げ、豚角煮ナンプラーバージョン、大根・ラディッシュ・たまねぎの味噌汁、えだ豆、ミニトマト
Hiroty 野菜もたくさん食べられた(⌒‐⌒)
Snapdishの料理写真:パストラミビーフと紫たまねぎとイエロートマトの盛り盛りサラダ!
パストラミビーフと紫たまねぎとイエロートマトの盛り盛りサラダ!
neko7969 山盛りの野菜は、パーティーでも大人気!!そのままバゲットに乗せて食べても☆
ポイント
パストラミビーフは差し込むのがポイント!!

材料
グリーンリーフ  ベビーリーフ  フリルリーフ  パストラミビーフ  紫たまねぎ  黄色のミニトマト  お好きなドレッシング  など
Snapdishの料理写真:野菜ピザ🍕◡̈
野菜ピザ🍕◡̈
anonymous_account 手作りピザ生地に 残り野菜をのせて。 お昼ごはん♩ ピーマン パプリカ たまねぎ ごぼう アスパラ ミニトマト サラミ しいたけ ピザソースは ニンニクとバジル。。など色々まぜて 作りました◡̈♩
Snapdishの料理写真:9/23お弁当
9/23お弁当
lal919 酢たまねぎとミニトマトのマリネ ポールウインナーの海苔巻き きゅうりの海苔巻き ささみと大葉の胡麻和え いんげんとにんじんの肉巻き たまご焼き 蒲鉾
Snapdishの料理写真:10/5お弁当
10/5お弁当
lal919 海老のボイル 酢たまねぎ ベビーリーフ うずらたまご ピーマンと桜海老の炒め物 焼売 ミニトマト ブロッコリー カリフラワー さつまいも煮
Snapdishの料理写真:tomoemoeともえさんの、パンキッシュ〜野菜を食べるキッシュ〜♪
tomoemoeともえさんの、パンキッシュ〜野菜を食べるキッシュ〜♪
suzuranranran デニッシュ生地で美味しい〜(≧∇≦*)パストラミビーフ、アスパラ、たまねぎ、クリームチーズを入れました! おりぃちゃんぽく、ブロッコリーとミニトマトも乗せてみた〜♪ ともえさん☆美味しいレシピありがとーございまーす\(*⌒0⌒)♪
Snapdishの料理写真:真鯛の具だくさんソース作りました😘ビタミンたっぷりメニューで、ソースは小松菜、ミニトマト、たまねぎたっぷりだよ😁地下鉄のフリーペーパー11月号に掲載されてて、真鱈を真鯛に変更してみた😘
真鯛の具だくさんソース作りました😘ビタミンたっぷりメニューで、ソースは小松菜、ミニトマト、たまねぎたっぷりだよ😁地下鉄のフリーペーパー11月号に掲載されてて、真鱈を真鯛に変更してみた😘
Snapdishの料理写真:今夜のつまみ
今夜のつまみ
nishimakigohan 農家さんから野菜が届いたので、野菜だらけです(^。^) レンコン団子 里芋のバター炒め ミニトマトのマリネ 紫花豆のネギ油 人参とゆで卵のサラダ 切り干し大根とキュウリの梅酢合え
ポイント
美味しいレンコンを使えば、これだけでじゅうぶん美味しくできます!

材料
レンコン大きめ  玉ねぎ  人参  パン粉  小麦粉  塩麹  など
Snapdishの料理写真:10ヶ月29日☻離乳食
10ヶ月29日☻離乳食
RYKc5Ma パングラタン(豆苗、にんじん、たまねぎ) バナナ オートミールおやき(しめじ、わかめ、サーモン) きゃべつとミニトマトのスープ 親子丼 ピーマンのおかかあえ にんじんとお麩のスープ きのうから謎の湿疹がでてるけど…きょうも完食♡ 離乳食教室で苦味も教えてあげましょうとアドバイスがあったので、ピーマン!初ピーマンはシンプルにおかかとおしょうゆすこし。変な顔しながら食べました笑
Snapdishの料理写真:我が家でparty(^^♪ #登志子のキッチン
我が家でparty(^^♪ #登志子のキッチン
hcmoto 実は、kittyちゃんの「我が家でワイン会」のパクリです。だんさんの同期の方が、うちの近所に引っ越してこられました。それで、「歓迎」ということで、ごはんにお呼びしました。(ワイン好きさんも一緒にお呼びしました)このところ、大人数のお支度にも慣れてきたと自負していたので(前日にデザートさえ用意しておけば、当日はなんとかなるだろうと)と甘い読みをしてたんですよ。ところがどっこい押して押して・・・・大慌てしました気温が高いので、いろんなことがいつものようには進みませんでしたキッシュ用のパイ生地は、バターが柔らかくなり過ぎて成型が難しい。フォッカチアのパン生地が発酵し過ぎ・・・・たまねぎスープがなかなか冷えない・・・・(あ~~~全部いいわけです・・・・あかんなぁ~~~)ウエルカムドリンクの時に、手でつまめるものをとリビングでお出ししたハーブクルトン。   フランスパンを薄切りにして、ハーブミックスと塩、オリーブオイルをかけて150度のオーブンで30分乾燥焼きします。これをつまんでいただいて時間稼ぎして・・・・大急ぎでダイニングの支度。   小さいキッシュ(えび、あさり、ミニトマト)鶏もも肉のスモークたまねぎの冷製スープカプレーゼ(モッツァレラチーズ、セミドライトマト、バジル)くるくるズッキーニ(生ハム)ムール貝のワイン蒸し(バジル、トマト)冷製カッペリーニ(ケッカソース)      みなさまをダイニングにお呼びしてゲストのおみやげシャンパンを開けました(クリスチャン・エティエンヌだったよ)次は、真鯛のカルパッチョ(真鯛は、少し昆布〆しておきました)      白ワインは、くにさんにもらった大好きな「ソラリス」ゲストが、すっごいサーロインステーキ肉を2枚もってきてくださったので急遽・・メインを変更!ほんまは、フォアグラを焼いてりんごソース添えるつもりだったんですけどロッシーニ風ステーキにしました。おもたせの牛肉を焼いて、フォアグラのせました。   付け合わせは、レミーのラタトイユ   ボルドーの赤ワインがばっちりマリアージュでしたデザートは、ブラックベリーのタルトとプリン。      エスプレッソとグラッパが・・・・あうのですよ今宵は、中学生さんと小学生さんもいらしたのでお酒は、ちょっと控えめ。   ぎりぎりお支度も間にあってよかったぁ~~~~楽しい夜でした。
Snapdishの料理写真:ビタシェフでつくるトマト風味の洋風肉じゃが
ビタシェフでつくるトマト風味の洋風肉じゃが
材料
四元豚こくみ豚 小間切落し  じゃがいも(皮をむいてひと口大に切る)  たまねぎ(皮をむいてくし形に切る)  ミニトマト(へたを取り、包丁で浅く切れ目をいれておく)  アスパラガス(根もとの固い部分は落とし、はかまを除いて斜め切り)  白ワイン  しょうゆ  など
関連カテゴリ