2018年03月23日
(更新 2025年02月16日)
フォトジェニック!油揚げとごまで作る料理、レシピアイディア集
今回は、油揚げとごまで作った美味しそうな料理をご紹介します。油揚げとごまの組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。キノコと油揚げとすりごまたっぷり和風パスタ、カリカリ油揚げ、トマトとオクラと油揚げのごま酢あえなどなど、どれも美味しそうですよ!油揚げといえば人参、酒、ごま、にんじん、大根といった組み合わせも人気です。油揚げ関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
キノコと油揚げとすりごまたっぷり和風パスタ
tibitaityou キノコ・油揚げ・すりごまたっぷり・長ネギの和風ペペロンチーノと言った感じです( ´ ▽ ` )ノお肉は入れてないのでヘルシーです!
材料
スパゲッティ(フェデリーニ) 生しいたけ 油揚げ 長ネギ 大葉 にんにく 赤唐辛子 すりごま(白) 白ごま オリーブオイル しょうゆ など
スパゲッティ(フェデリーニ) 生しいたけ 油揚げ 長ネギ 大葉 にんにく 赤唐辛子 すりごま(白) 白ごま オリーブオイル しょうゆ など
春キャベツと油揚げの梅ごまだれ和え
YamasaShouyu ほんのり甘い春キャベツと油揚げの相性が抜群。「ヤマサごまだれ専科」の甘さで梅干しの酸味が抑えられ、さっぱりとした食べやすい味です。
材料
春キャベツ 油揚げ 豚こま切れ肉 塩こしょう A 梅干し ヤマサごまだれ専科 など
春キャベツ 油揚げ 豚こま切れ肉 塩こしょう A 梅干し ヤマサごまだれ専科 など
赤水菜と大根、カリカリ油揚げとカリカリじゃこの和風サラダ♡ 熱々に熱したごま油をかけていただきます😋
usaponmaki0710 赤水菜が売ってたので、和風サラダ♡
ポン酢➕ごま油をドレッシングとしてよく使いますが、今回は、ポン酢をたっぷりかけてから、熱々のごま油を上からかけて食べました。
ごま油をかけたときのジュワ〜〜っという音がたまりません
(*≧∀≦)ゞ
野菜が少ししんなりするので、食べやすくもなります!
大好きな食べ方です(*ノ▽ノ)
材料
水菜 大根 油揚げ じゃこ ポン酢 ごま油 ごま など
水菜 大根 油揚げ じゃこ ポン酢 ごま油 ごま など
ニラと油揚げのごまぽん酢和え
YamasaShouyu ニラの和え物は、ニラに水気を残さずに火を通すことが大切です。ニラは手軽にレンジで加熱し、さっと焼いた油揚げと簡単な和え物にします。
きんぴらごぼう
lavender3 きんぴらはご飯がススムくんメニューなので、しらたきと油揚げでカサ増ししてます。ごま油といりごまでゴマの香りを効かせてます。
材料
ごぼう にんじん しらたき 油揚げ ごまあぶら みりん・しょうゆ いりごま 七味唐辛子 など
ごぼう にんじん しらたき 油揚げ ごまあぶら みりん・しょうゆ いりごま 七味唐辛子 など
小松菜とこんがり焼いた油揚げの芥子和え
tengohambre まろやかで芳ばしい純酒粕酢 三ツ判山吹をつかって♪ 辛子和えって美味しいなぁ。
ポイント
醤油と酢は1対1くらい。
材料
小松菜 油揚げ 炒りごま 醤油 酢(三ツ判山吹) 粉からし など
醤油と酢は1対1くらい。
材料
小松菜 油揚げ 炒りごま 醤油 酢(三ツ判山吹) 粉からし など
白菜の煮浸し
nodamex 油揚げ、油抜きが面倒だなと焼いて入れてみたのが大正解!な料理でした。
ポイント
* 白菜の水分、椎茸のおだしで煮ていくので出汁は使用しない。 * 油揚げはこんがり焼くことで油抜きせずに済むし、香ばしさもプラスされる。
材料
白菜 しいたけ 油揚げ めんつゆ 炒りごま 焼き海苔 など
* 白菜の水分、椎茸のおだしで煮ていくので出汁は使用しない。 * 油揚げはこんがり焼くことで油抜きせずに済むし、香ばしさもプラスされる。
材料
白菜 しいたけ 油揚げ めんつゆ 炒りごま 焼き海苔 など
油揚げ
MALONERIKO ホタルイカに付いてた酢味噌が余ったので、それで作りました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
材料
手焼き風油揚げ 酢味噌 マヨネーズ あおさ 釜揚げしらす すりごま など
手焼き風油揚げ 酢味噌 マヨネーズ あおさ 釜揚げしらす すりごま など
ほうれん草と揚げのごまみそ和え
MartMama ◼︎アジ塩焼き◼︎あさりごはん
◼︎ベーコン入りひじきの炒め煮
◼︎ほうれん草と油揚げのごまみそ和え
◼︎お湯注ぐだけ♡しじみスープ
大庭 英子さんの[焼き油揚げうどん]
mkyounoryouri 具の個性が楽しいぶっかけうどんのご紹介。こんがり焼いた油揚げ、たっぷりのわけぎ、包丁で刻んだ風味のよいごまがよく合います。
菜の花なの?もうちと、入れても大丈夫だったかな?
シラスが春を知らす?それは大げさか。でも、旬だよね!
油揚げのソフトな色味と食感もまたイイネ!
色、味、共に春のような優しい感じ
PanchanPunkurou 私の料理はだいたい量なので、必ず味見する事をオススメします。
あらかじめご了承ください。
材料
お米 菜の花 油揚げ 釜揚げシラス 白だし 塩 しょうゆ 炊く時の水 茹で鍋 炊飯器 など
お米 菜の花 油揚げ 釜揚げシラス 白だし 塩 しょうゆ 炊く時の水 茹で鍋 炊飯器 など
絹油揚げとピーマンの炒め物〜ごま豆乳鍋つゆ味〜
yama000 意外とあうんです( ´ ▽ ` )ノ
ポイント
ごま豆乳鍋つゆはおつとめ品で激安でした( ´ ▽ ` )ノ
材料
絹厚揚げ ピーマン ミツカンごま豆乳鍋つゆ など
ごま豆乳鍋つゆはおつとめ品で激安でした( ´ ▽ ` )ノ
材料
絹厚揚げ ピーマン ミツカンごま豆乳鍋つゆ など
小松菜とお揚げのペペロン風おつまみ焼うどん
reirei7 ヤマサさんのグルメしょうゆで焼うどんにしたらどんな味かな🎵と、小松菜とお揚げの焼き浸しの予定からそれて、違うことをしてみました( ´◡` )ෆ⃛
ペペロンチーノ風に鷹の爪を効かせて隠し味にマヨネーズをちょろっと加えました。いつもの和風焼きうどんと一味違う感じで、おつまみにもなります😌🍻
焼き浸し+ペペロン風焼うどん です。
材料
稲庭うどん冷凍 小松菜 豚ひき肉 油揚げ ごま油 にんにく 鷹の爪 輪切りかホール ヤマサ鮮度の一滴グルメしょうゆ ガラスープ 粉末 マヨネーズ 削り節 白炒りごま 胡椒 など
稲庭うどん冷凍 小松菜 豚ひき肉 油揚げ ごま油 にんにく 鷹の爪 輪切りかホール ヤマサ鮮度の一滴グルメしょうゆ ガラスープ 粉末 マヨネーズ 削り節 白炒りごま 胡椒 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!